ニュース

5歳の娘が平仮名の練習 → 書くほど異次元になっていく“ぬ”に「元気出た」「イメージは完璧に捉えてる」(1/2 ページ)

かわいい。

advertisement

 平仮名を練習中の5歳の女の子が書いた“ぬ”に、「かわいすぎる」「一生懸命に書いたのが伝わってきて最高」と笑顔になった人たちからの声が寄せられています。共感といとおしさで胸がいっぱいになる“ぬ”!

5歳の娘さんが書いた「ぬ」

 投稿者Twitterユーザーのはめぇ(@1010mmtn)さん。「4月という慣れない新生活新学期に疲れてたけど、ムスメの『ぬ』で元気出た」と、娘さんの書いた「ぬ」を公開したところ、約1万9000件のRTと20万件以上の“いいね”を集めました。

確かにこれは元気が出る……!

 専用の練習帳でまずはなぞって練習し、そのあとに何度も書いて練習していますが、少しややこしい形をした「ぬ」に苦戦しているようです。途中で線が色んな方向に急カーブしながらも、なんとか最後はくるっと丸を作ろうとした結果生まれた「ぬ」は、とても生き生きとしていて、今後上達したら見られなくなるであろう娘さんの躍動感のある字に元気が出てきます。特に最後の1文字の躍動感はすごい。専用フォントがほしい。

advertisement

 コメントでは「元気をありがとう」「明日も頑張ろう」と癒やされた人の声が多く寄せられ、また「ぬ は難易度高い…」と共感する声や、「うちの子は『え』と『ん』を練習してる時に『うねうねどこで止めるの!とまらないよー』と大パニックでした」など、平仮名を練習中のお子さんたちの“あるある”エピソードも寄せられています。

画像提供:めぇ(@1010mmtn)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  4. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  5. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 実家の親のために作った「ネットにつながらなくなったら開ける箱」が話題 ルータ再起動の簡略化に「すばらしい解決方法」「マネしたい」
  8. 庭が無くてもイチゴが育つ! お手軽栽培で大量収穫→見事なオチに「吹き出したwww」「来年これやります」
  9. モー娘。本気の「きつねダンス」 vs. DeNA桑原「誇張しすぎたきつねダンス」 どちらも頭から離れないと話題に
  10. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」