ニュース

三つ子の母が、保育園の荷物を1人で全て背負ったら…… リュックと布団に埋もれる登園姿に「母は偉大だ」と2.4万いいね(1/2 ページ)

毎日本当にお疲れ様です……!

advertisement

 保育園に通う三つ子たちの大量の荷物を、1人で全部背負ったママの写真がTwitterに投稿されました。ツイートには記事執筆時点で2万4000件以上のいいねが寄せられ、「かっこいい」「母は偉大だ」と尊敬の声が集まっています。


三つ子たちの保育園の荷物が大量!

 投稿者は、5歳の息子と1歳の三つ子を育てるママ・たま(@komancomeon)さん。話題の写真は、三つ子ちゃんたちの慣らし保育が終わり、保育園に必要な荷物をそろえていたときに撮影したものです。

 保育園の送り迎えのため、準備した荷物を全て背負ってみたたまさん。両肩にはお昼寝用の布団セットが3つとトートバックを担ぎ、手には色違いでおそろいの3つのリュックサックを持ったことで、完全に両手がふさがった状態になってしまいました。まるで、セールで大量の戦利品をゲットしてきた人のよう……!

advertisement

 しかし、大変な状況はこれで終わりではありません。たまさんはこの荷物を抱えながら三つ子ちゃんたちを車に乗せ、駐車場から保育園まで荷物を運ばなければならないのです。

 一瞬たりとも目が離せない1歳の三つ子ちゃんたち。大量の荷物と子どもたちへの目配りで、保育園の送り迎えだけでもどっと体力を奪われてしまいそうですね。

 ちなみに、布団は毎日持ち運びしなくてもOKとのこと。それでもパンパンに荷物が入ったトートバッグと3つのリュックサックは毎日運ばなければいけません。日々の家事と育児をこなしながら、大量の荷物を用意し運ぶたまさんには頭が上がりませんね。見えないところで努力をし続ける保護者への尊敬の気持ちが募る一枚でした。


布団3つはすごいボリューム

普段の荷物だけでも大量です

 投稿には「近所でお見掛けしたらお手伝いしたい」「本当にすごい、月曜日の朝と金曜日の夕方は1人でも大荷物なのに」「子ひとりでもつらいのにこれはしぬ……」「尊敬する」といった反響が。また「キャンプ用カートが普段使いにも便利ですよ」とアドバイスも寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  5. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. “英語”で書かれた商品説明をよく見ると…… 「日本人にしか読めない」遊び心あふれるパッケージに9万いいね
  8. 「行政に連絡しやなあかんやろ」街頭で遭遇した“危険生物”が477万表示 “経験者”から「足速いから気を付けて」「近付かないほうが」
  9. “大好きなチーズを離さないハムスター”に見えて、実は…… 目を疑う正体に「天才」「本物かと思った…」
  10. ご飯中に眠すぎる赤ちゃん、ぐでんぐでんになっていき…… 100万再生の“世界一かわいい寝落ち”に「この時期しか見られない」