ニュース

ブリーダーが70匹超の多頭飼育崩壊、レスキューしたガリガリの子猫が今では…… モッフモフのゴージャスな姿に感涙

第25回は保護猫「カイ」くんです。

advertisement

 近年、動物の虐待や飼育放棄、悪質な業者による繁殖・販売、不適切な飼養が社会問題となっています。個人や団体、地域が行き場をなくした動物たちを守るため、日々保護活動に取り組む一方で、動物たちが命を失う悲劇は後を絶ちません。

 私たちの身近な場所で繰り返されている、動物たちの殺処分衰弱死などの厳しい現実。しかしまた一方で、動物との心あたたまる出会いや愛に満ちた生活が、保護活動によって生まれ、営まれていることも事実です。微力でも地道に保護という選択を伝え続けていくことが、動物たちの命を守ることにつながるかもしれません。

 そこで、ねとらぼ生物部では保護動物と暮らす読者にアンケートを実施。寄せられた数々のエピソードと写真を紹介するとともに、尊ぶべき命の輝きや、愛する家族との暮らしの喜びを伝えていきます。

advertisement
保護子猫
ガリガリだった保護子猫が今では……?
モフモフの猫
モッフモフ!

 第25回は飼い主・こむカイさん家(@komugi_and_me)さんと暮らす保護猫「カイ」くん(現在の年齢:1歳)。多頭飼育崩壊現場からレスキューされたカイくんの、驚きの成長ビフォーアフターを紹介します。

―― カイくんとの出会いと、保護当時の状況を教えてください

こむカイさん家さん:カイくんは子猫のときに多頭飼育崩壊したペルシャ猫のブリーダーからレスキューされ、保健所に送られた元保護猫です。多頭飼育崩壊現場では大きな猫と一緒のゲージへ入れられ、いじめられていたそうです。

生後5カ月ほどのペルシャ猫
多頭飼育崩壊現場からレスキューされました
ペルシャ子猫

 私は過去、一度だけ問い合わせたことのある保護猫団体さんからカイくんを紹介されました。紹介時にもらった写真と実物の見た目は全く違っていて、子猫なのにあまりにも元気がなく心配になりました。

 カイくんはペルシャ猫なので長毛のはずですが、お迎え当時は毛玉を除去するため首から下の毛を刈られてしまった状態で、ボロボロの姿でした。また生後5カ月という話でしたが、体がガリガリで小さくて、生後3カ月くらいの大きさにしか見えませんでした。

advertisement

元気がなかったカイくん

 過酷な環境の中で育ったからか、カイくんは隅っこにうずくまったまま動かず、生きる希望をなくしたような顔つきをしていました。しかし、先住猫の「こむぎ(オス、1歳)」がとても優しく迎え入れてくれたおかげで翌日からは家の中を冒険するように。猫生初のおもちゃ遊びを始めました。


こむぎくん(写真右)があたたかく迎え入れてくれました

愛情いっぱいです!

少しずつ表情が明るくなり……

―― カイくんの現在の様子を教えてください

こむカイさん家さん:お風呂に入れ、毎日ブラッシングをして、先住猫のこむぎと同じように愛情を込めて育てたおかげか、日に日に表情が変わり、キラキラおめめの美猫に変身しました。生まれてから5カ月間、栄養状態がよくない粗悪な環境で育ったせいか体はかなり小さいですが、よく食べて元気いっぱい走り回っています。


キラキラの猫ちゃんに!

安心できるずっとのお家を見つけました

―― 最後に、保護動物に対する思いを聞かせてください

こむカイさん家さん:カイくんがレスキューされた現場は「70~80匹くらいの猫が繁殖してしまったのでは?」というくらいひどいところだと聞きました。助かったのはほんの一部で、考えたくはないですが殺処分されてしまった子もきっといたと思います。

advertisement

 人間の勝手で犠牲になる動物は他にもたくさんいると思いますが、早い段階で周りに助けを求め、みんなで協力してこのような悲劇を防げる世の中になると良いなと思います。


直近のカイくん

(了)

 多頭飼育崩壊現場という過酷な環境で生まれ、虐げられてきたカイくん。“人間の勝手”によって引き起こされる悲劇が“人間の優しさ”によって根絶される日が訪れるよう、一人一人が立ち上がり、協力していきたいですね。

 こむカイさん家さんのInstagramアカウント(@komugi_and_me)Twitterアカウント(@komugi_and_me)、YouTubeチャンネル「こむぎとわたし - 引きこもり主と保護猫の田舎暮らし」では、現在のカイくんの姿やこむぎくんと仲良く過ごす日常を公開中。これからもたくさんの愛情を受け取って、ますます輝く表情を見せてくださいね!


こむカイさん家さん、ありがとうございました!

 ねとらぼ生物部では、引き続き「保護動物のエピソード&お写真」を募集しています! 犬猫、小動物、爬虫類など、動物のジャンルは問いません。アンケート内容とお写真は部内で審査の上、記事で紹介する可能性があります。

advertisement
お待ちしています!

 愛する家族との出会いのエピソードや、クスッと笑ってしまうかわいいお写真など、お気軽に【こちら】までお寄せください。皆さまからのご応募、お待ちしています。

  • 「あの謎を調べて!」応募フォームはこちら
  • 「ペットロスとの寄り添い方」応募フォームはこちら

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響