ニュース

借りたノートPCにいたずらをして返す → 怒られるかと思ったら“いたずらどころじゃない重大ミス”をしていた漫画が優しいオチ(1/2 ページ)

仲の良さが感じられる。

advertisement

 「先輩から借りたPCをウイルスに感染させて返した話」を描いた漫画が、大変優しいオチとなっており人気です。裏で本題よりもっと重大なインシデントが発生している……!

おちゃめないたずらでしたが……?

 この漫画を投稿したのは、漫画家の福田ナオさん(@fukku7010gmail1)と、その先輩のてあとるセレブさん(@U_EN0602)。話は、福田さんがセレブさんからノートPCを借りたことから始まりました。

 PCを返却することになり、デスクトップの壁紙を「メットール」(ゲーム「ロックマンエグゼ」世界のコンピュータウイルス)に変えるいたずらを実行する福田さん。しかし返却後、「旧知の仲とはいえ15万のノートPCをただで貸してくれた人にこれは怒られるのでは……?」と不安に駆られ始めてしまいました。

advertisement
やってしまったか……?

 後日、セレブさんのTwitterを見てみると……「PC貸したらウイルス入れて返ってきたんだけど(怒り絵文字)私のバスティングレベルじゃ倒せないよ…」と、ロックマンエグゼネタのツイートとともに壁紙の写真が投稿されていました。懐が広い。

いい先輩だ

 しかしその後、セレブさんもこの出来事を漫画化。メットールの壁紙になったPCを見て、古来の日本の「返歌」のように何かネタで返すのが風流であろうと考えたそうです。

 何か雅なツイートを返してやろうと、Twitterを開くセレブさん。すると目に入ってきたのは、保存されたアカウントに表示された福田さんのアカウントでした。ろ、ログアウトしないまま返却しとるー! いたずらどころじゃないセキュリティインシデントだー!!

ログインしたままだー!

 大胆ないたずら+ログアウト忘れの合わせ技に、なりすましてクソツイする衝動に駆られたというセレブさん。しかし「……っ! ……せめてログアウトしとけよ!」とツッコむだけに収めたそうです。さらに懐が広い……!

画像提供:福田ナオさん(@fukku7010gmail1)/てあとるセレブさん(@U_EN0602)

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた