ニュース

『1日外出録ハンチョウ』の“AIに考えてもらった回”が無料公開 AIによる謎世界に「ナニコレ」「ハンチョウの良さがない……!」(1/2 ページ)

下手だなあ、AIくん。へたっぴさ……! 展開の作り方が下手……!

advertisement

 講談社『週刊ヤングマガジン』で連載中の『1日外出録ハンチョウ』が6月12日、Web漫画サイト「コミックDAYS」で第127話「人知」を期間限定で無料公開しました。AIに内容を考えてもらう大変実験的な回だったのですが、その結果は果たして………?

 絵師であるD班班長の瀬戸内と、編集担当の大槻コンビで賞を目指し漫画制作を進める2人。しかし瀬戸内が、「物語をAIが作る時代が来たと世間で話題になっている」と自分が漫画を描く意味があるのか疑問を抱いてしまいます。モチベーションを失う瀬戸内と、AIの真価を測りかねる大槻。こうして始まったのが、「チャットAI作 1日外出録ハンチョウ『地下からの休日』」です。

 ある日偶然にも1日だけ地上に出られたため、フードトラックのグルメを楽しむことに決めたハンチョウ。最初に向かったのは、「グミボールがトッピングされたパンケーキ」を出すフードトラックでした。グミボール……?

advertisement
グミボールとは…… (画像は『1日外出録ハンチョウ』第127話から)

 その後もさまざまな料理を食べる中、フードトラックのオーナーに語られた言葉を思い出す大槻。いわく、「なんだかんだで地下の仕事に慣れてしまって……この1日がとてもぜいたくに感じる。でも……こんなに自由を取り戻した瞬間が……また悔しいな……」。フードトラックのオーナーが地下行きなっとるやんけ。

 さらに背景などもAIに描いてもらったものを元に作っているそうなのですが、街路樹が松だったりとところどころ大変なことになっています。どこの街なんだ……。

 このAIによって作られた「ハンチョウ」にネット上では、

 などまだまだとする声が上がる一方で、

 など、AIを評価する声も上がっていました。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  4. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  5. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  6. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  7. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」