ニュース

空腹のあまり発泡スチロールを食べていた保護子猫 飢えに苦しみ、身を潜めていた小さな体の成長ビフォーアフターに感動!

第27回は保護猫「アメ」くんです。

advertisement

 近年、動物の虐待や飼育放棄、悪質な業者による繁殖・販売、不適切な飼養が社会問題となっています。個人や団体、地域が行き場をなくした動物たちを守るため、日々保護活動に取り組む一方で、動物たちが命を失う悲劇は後を絶ちません。

  昨今、COVID-19(新型コロナウイルス感染症/以下、コロナ)の影響でペットを飼う人が増加。一般社団法人ペットフード協会全国犬猫飼育実態調査によると、2021年の新規飼育者は犬がわずかに減少しているものの猫は昨年より多く、ともにコロナ前より増加している結果となっています。

 そんなペットブームの裏には、多頭飼育崩壊や飼育放棄などの問題が潜んでいます。家族の一員としてかわいがられるペットたちが多くいる一方、飼育放棄されたたくさんの犬猫たちが愛情を求め、里親を探しているのです

advertisement

 そこで、ねとらぼ生物部では保護動物と暮らす読者にアンケートを実施。寄せられた数々のエピソードと写真を紹介するとともに、尊ぶべき命の輝きや、愛する家族との暮らしの喜びを伝えていきます。

保護子猫
飢えに苦しんでいた子猫、現在はなんと……

 第27回は飼い主・あんずさんと暮らす保護猫「アメ」くん(現在の年齢:3歳)。空腹のあまり発泡スチロールを食べていたという子猫との出会い、驚きの成長を紹介します。

―― アメくんとの出会いと、保護当時の状況を教えてください

あんずさん:2019年10月の雨の日、仕事の終わりがけにたまたま通った場所で、隠れていた子猫を発見しました。取りあえず動物病院へ連れて行こうと思い、診療時間に間に合うよう子猫を捕獲。診察の結果、生後2カ月ほどと判明しました。

 子猫は手足にかまれたような傷が多数あり、おなかには虫がたくさんいました。また外猫時代、空腹のあまり発泡スチロールを食べていたようで、吐物がクランチチョコのような見た目でした。お迎え当初はよく嘔吐、下痢をしていたのですが、それが発泡スチロールとは分からずビックリしました。

advertisement
元保護猫
生後2カ月ほどのアメくん

 私自身、「先住犬と一緒に暮らせるのか」「里親は探したらすぐ見つかるのか」「初めての猫を育てられるのか」など、心配ごとだらけでした。始めはケージの近くを通るたびに「シャー」と言われ、嘔吐下痢の状態で寝たら死んでしまうのでは……と思って寝られない日々を過ごしました。

 仕事の合間に動物病院へ連れて行ったり、分食にしていたためあげに帰ったり……。体調が落ち着いてケージから出したころ、子猫の体があまりに小さすぎて冷蔵庫の下へ隠れてしまい、本当にいなくなったかと思って泣きそうになりました。


安心できるお家を見つけました

そして今では……

―― アメくんの現在の様子を教えてください

あんずさん:先住犬の「むぎ」が優しいので、やんちゃでかまってちゃんな子猫を受け入れてくれました。互いに体調がちょっと悪いと、心配しあっていたわってあげているのが良い関係だなーと思います。一緒に出かけたりたまにくっついて寝たり、協力して人間の食べ物を盗もうとしたり……と、仲良く一緒に暮らしています(笑)。


先住犬「むぎ」ちゃんと変わらないほどに成長!

美猫さんです!

こんなおちゃめな姿も

―― 最後に、アメくんに対する思いを聞かせてください

advertisement

あんずさん:雨の日に拾ったから「アメ」という名前にしたけど、あの日からのアメの猫生は晴れているかな? 雨の日もあるだろうけど、雨のときも晴れのときも一緒だよ。むぎも一緒だよ。たくさん遊んで食べて寝て、楽しく過ごそうね。


むぎちゃんと仲良くスヤァ

「雨のときも晴れのときも一緒だよ」

(了)

 きっとアメくんにとってあんずさんとむぎちゃんは、猫生を明るく照らす太陽のような存在なのでしょう。あたたかいお家で過ごすアメくんの表情もまた、太陽のようにまぶしく、まるで希望に満ちあふれているようです。これからも家族仲良く、楽しい毎日を過ごしてくださいね!


あんずさん、ありがとうございました!

 ねとらぼ生物部では、引き続き「保護動物のエピソード&お写真」を募集しています! 犬猫、小動物、爬虫類など、動物のジャンルは問いません。アンケート内容とお写真は部内で審査の上、記事で紹介する可能性があります。

お待ちしています!

 愛する家族との出会いのエピソードや、クスッと笑ってしまうかわいいお写真など、お気軽に【こちら】までお寄せください。皆さまからのご応募、お待ちしています。

advertisement
  • 「あの謎を調べて!」応募フォームはこちら
  • 「ペットロスとの寄り添い方」応募フォームはこちら

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  6. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」