ニュース

「許されない記事が出ました」 滝沢秀明、週刊誌報道に苦言 内容を否定し「大人として恥ずかしいと思います」(1/2 ページ)

「事実と異なる内容の掲載は暴力と同じだと思います」と訴える滝沢さん。

advertisement

 ジャニーズ事務所・前副社長で、現在は「株式会社TOBE(トゥービー)」代表取締役社長の滝沢秀明さんが9月23日にX(Twitter)を更新。一部メディアから「許されない記事」が出たとし、「こうした事実と異なる内容の掲載は暴力と同じだと思います」などと訴えています。

 一部週刊誌メディアは22日、滝沢さんがジャニ―ズ事務所在籍時に、「ジャニーズJr.にキスを強要していた」とする元所属タレントによる告発を掲載。滝沢さんが言及したのは、当該記事のことと思われます。

 滝沢さんは、「この様な内容は残したく無いので時間がたったら消します!」と切り出すと、掲載メディアの実名とともに「許されない記事が出ました」とコメント。表現の自由や報道の自由を尊重し、これまでは報道に関して反論することはなかったと自身の立場を示しましたが、「今回の記事はあまりにも時間軸のねじれや真実では無い内容があった為、断固として否定させて頂きます」と、今回Xで投稿するに至った理由を説明しました。

advertisement

 事実と異なる内容が掲載されることについて、滝沢さんは「この様な記事でも信じてしまう人、誤解を招く人もいます。子供達が見ているネット社会の時代に、教育にも良く無いですし、やって良い事の度が過ぎていると思います」と指摘。「事実と異なる内容を報道する事はやってはいけない事ですし、大人として恥ずかしいと思います。今後、事実と異なる内容の掲載はやめて頂きたいです」と糾弾しています。

 滝沢さんは、「これがアーティストに関する事柄であれば徹底的に反論、対応いたしますが、僕個人の事なのでSNSで思いを綴らせて頂くまでとします」と掲載メディアに対する忠告とももに、「不快に感じた皆さん、申し訳ございません。こうした事実と異なる内容の掲載は暴力と同じだと思います」と締めくくりました。


滝沢秀明さん(画像は滝沢秀明 公式Instagramから)

2023年3月に「TOBE(トゥービー)」を設立(画像は滝沢秀明 公式Instagramから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」