「なんだこのゲーム!?」「死ぬほど笑ってるw」 会話の中のセンシティブワードを探すバカゲー「ウーマンコミュニケーション」がバカすぎる(1/2 ページ)
こんなゲームをマジで作ってどうするの(褒め言葉)。
美しい日本語を守るために、日常会話の中に混ざるセンシティブワードを指摘しまくるPC向けインディーゲーム「ウーマンコミュニケーション」が発売前から「何このバカゲーは……」「死ぬほど笑ってるwww」と話題になっています。
ゲームのストーリーは、主人公が風紀委員会に入るところからスタート。この風紀委員会では髪型や服装よりも、会話の中の「うっかりセンシティブワード」を取り締まる活動を行っています。
例えば「カフェラテをカチンコチンに凍らせる」という会話には、センシティブなワードが2つも含まれています(大人の事情で具体的に何とは言わないけど)。何気ない会話の中で、そういう単語を素早く正確に指摘しまくる―― という、風紀委員の風紀が心配になるアクションゲームです。
一発ネタのバカゲーかと思いきや、100種類以上の「センシティブワード」を収録していたり、プレイ結果によってストーリーが変わるマルチエンディングを採用していたりと、しっかり作り込まれているのが本作の特徴。ちなみに、性的なグラフィックなどは一切含まれておらず、R18指定の作品ではないということです。
価格は、1430円(リリース後1週間は1287円)。10月26日からSteam、DLsite(Windows/Mac)で販売される予定です。ちなみに、X(旧Twitter)上ではすでにPVを投稿したポストが1万4000以上のいいねを獲得。まさかのゲーム内容に衝撃を受ける人が続出し、「なんだこのゲーム!?」「なんで地味にストーリーが重めなんだよ」「ダンガンロンパに謝れw」といったコメントが寄せられています。
関連記事
食パンになってトーストされたり宇宙を冒険するバカゲー「I am Bread」 PLAYISMで日本版の配信が決定
あのパンゲーが日本襲来。便座に腰かけ町中を疾走! 便所紙でライバルを撃破!! バカゲー「激走!便座レース」がいい意味で心底くだらない
幼児の心を忘れない大人に刺さるやつ。「あなたは香川県民ですか?」→60分で強制終了 バカゲー「マッチョGoGoGo」がホントに“香川対応”するブラックジョーク
たぶんネット・ゲーム依存症対策につながらないオチもキレてる。ウソの広告でよく見る「あのゲーム」が本当に遊べるソフトで登場 動画が下手すぎてモヤモヤしたアレをついに自分でプレイできる
その名も「どこかで見た“あのゲー”ムたちを棒人間で作ってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。