ニュース

中身が入った“人の財布”を販売!? 瞬く間に完売のユニーク商品、アイデアはどこから? 制作元に聞く(1/2 ページ)

「架空の持ち主が存在し、中身ごと購入できる」財布が「天才」「欲しい」と話題に。

advertisement

 他人の財布を中身ごと販売!?――そんな一風変わったコンセプトの商品が「天才」「欲しい」と反響を呼び、完売が続いています。その発想はどこから生まれたのか聞きました。


人の財布

 「人の財布」という直球なこの商品、「架空の持ち主が存在し、中身ごと購入できる」というもので、中には学生証やレシートなどさまざまなものが入っています(※金銭は入っていません)。財布の中身から連想されるキーワードをネットで検索することで、いくつかのWebサイトにたどり着けたり、作中の登場人物から直接メッセージが届いたりと、ある種の謎解きゲームとなっています。


中には架空の持ち主の持ち物が

 人の財布は10月20日にPARCOが運営するアートフィギュアブランド 「1/ ONE SLASH」からオンラインショップで発売され、1日足らずで完売。その後2回再販されましたが、いずれもすぐに売り切れています。

advertisement

 謎めいた財布の制作を担当したのは、ゲームブランド「第四境界」。「人の財布」が誕生した裏側を聞きました。

――「人の財布」のアイデアはどのように生まれたのでしょうか

第四境界 私たち「第四境界」は、ARG(代替現実ゲーム)と呼ばれるゲームジャンルの制作を得意としており、「Project:;COLD」という作品も手掛けております。誰も見たことがないような物語体験の創出を目指して活動しており、今回の「人の財布」もその一環です。

 私たちが大切にしていることは、どのようにして物語に没入してもらうか、その入り口の設計です。

 そこで「人の持ち物を拾い、そこから物語が始まれば面白いのではないか」という考えに行きつきました。そして、どういったモノを拾えば面白いだろうか、ということを考えた結果、財布がベストだと思ったのです。

advertisement

――すぐに完売する人気となっていますが、反響について感じたことをお聞かせください

第四境界 「人の財布」は詳しく説明しないからこそ没入感があり、発見したとき、手に取ったときに驚きがある商品です。ですがそれは、伝わりにくいということでもあります。そのため、私たちもどこまで手に取っていただけるか未知数だったのですが、この反響は私たちの想定を遥かに超えています。

 また反響という意味では、「人の財布」は多くの"新たな持ち主"のもとへ渡りましたが、そのほとんどの方が、ゲームをただ遊ぶのではなく、「財布を受け取った自分」として物語に参加してくださっています。その熱量に関しても、私たちの想定を遥かに超えていました。

――一種の謎解きゲームとのことですが、謎を解いた人はどのくらい出ていますか

第四境界 「人の財布」にはさまざまなギミックがあり、中には物理的にどうしても時間が掛かってしまうものもあります。最終局面に到達されている方は多くいらっしゃいますが、そういった事情により、完全に物語を紐解くには、もう少し時間が掛かると思われます。

advertisement

 1度目の再販では1分、初回の倍を用意した2度目の再販は3分ほどで売り切れてしまった「人の財布」。現在は受注生産を検討しているとのことです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた