ニュース

人気VTuber、「スイカゲーム」を355時間超プレイして“ダブルスイカ”を達成 2カ月にわたる配信の末、とんでもない高スコアをたたきだす(1/2 ページ)

もはやドキュメンタリー。

advertisement

 「にじさんじ」所属のVTuber・葉山舞鈴さんが、Nintendo Switchで人気の「スイカゲーム」を350時間超プレイし、ついに“ダブルスイカ”を達成しました。

 スイカゲームは、いろいろなフルーツを容器に落としながら同じ種類をぶつけて、より大きなフルーツへと進化させていく落ちものパズルゲーム。葉山さんは「中毒性がやばいらしい」と、9月20日にプレイ動画を配信し、それからスイカ漬けの日々に。

 翌21日には「寝ても覚めてもあのBGMが耳から離れない」「スイカに取り憑かれた。目の前のあらゆるものが果物に見えてきた。もうおしまいだ」と投稿。プレイ時間が100時間を超え、3691点を記録した10月4日には「きょうはスイカの夢見ても悪夢って言わないでおこう」とコメントしています。自我を、スイカに侵食されてません……?

advertisement

 その後も、葉山さんは「スイカの乱れは心の乱れ」「ひとりでいるとスイカが襲ってくる」「明日が来る保障なんてどこにもないのに。明日が来なくなったら今日しかスイカを消すことはできない」など名言を残しながら、ストイックにスイカゲームを継続。

 そしてプレイ開始から約2カ月たった11月14日、8時間近い配信の末に、もっとも大きな果物をぶつけて消す“ダブルスイカ”により、6705点という高スコアを記録。累計プレイ時間は「355時間以上」と記録されていました。

“ダブルスイカ”達成の瞬間は7時間50分ごろ

累計プレイ時間

 葉山さんは、X上に「夢じゃないんだ。生きててよかった」と投稿。ファンからは「とうとうやったのか葉山!」「おめでとう」と祝福するメッセージのほか、「諦めないことの大切さ、教えられました」「たまに配信見てたけど苦労しながらの達成を見て、継続は力なりなんだなと感心した」などのコメントが寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  9. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
  10. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々