ニュース

突然やってきた閉経、“前触れのない閉塞感”に襲われるようになって…… 更年期の悩みとの向き合い方を描いた体験談マンガ『私の生理のしまい方』(1/2 ページ)

著者インタビューと合わせて、マンガ本編を出張掲載。

advertisement

 「最近なんだかイライラが止まらなくて、自分が自分でなくなったみたい」「家族に伝えたいけど自分でもよく分からない不調。私はこれからどうなってしまうんだろう?」―― 40代以降の女性が経験する悩みをテーマにしたマンガ『私の生理のしまい方』(10月26日刊行/KADOKAWA)。

 生理不順、疲れやすい、眠れない、気分の乱高下など、特に閉経前後10年間はこれまでとは違う心身の不調に悩むもの。9人の体験談を通じて、そんな心身のトラブルと、向き合い方を描いた著者・原あいみさんにインタビューしました。合わせて、マンガ本編も掲載します。


書影

マンガ『私の生理のしまい方』とは

 年齢に伴う心身の変化。思春期の子どもであれば学校で教わることができ、親や先生といった理解者がしっかりサポートしてくれるものですが、大人になると事情が変わります。

advertisement

 『私の生理のしまい方』では、更年期を乗り越えた40代以降の女性たちの体験談をマンガ化して分かりやすく紹介。また、女性医療クリニックLUNA理事長・関口由紀さん監修のもと、ホルモンの変化と不調の関係性、病院の探し方などが学べるコラムも掲載しています。

著者・原あいみさんインタビュー

―― 人それぞれな更年期の悩みを紹介する本書。いろいろな人の話を聞くなかで感じたことは?

 本当に、人によって症状がさまざまであるということに驚きました。

 更年期と言われて思い浮かぶ「イライラ」や「ホットフラッシュ」などは確かに声が多い印象でしたが、一言では言い切れない、さまざまな症状のかけ合わせによって、皆さん悩まれているのだということを知りました。

 閉経に関しても同じで、終わり方も十人十色。だからこそ、「こうすれば大丈夫!」という、全員に対しての鉄板の対処法はコレ! 的な情報がなく、難しいのだなぁと改めて感じました。

advertisement

―― 体験談と同じように、原さんもまた40代以降の女性のひとり。本書の制作を通じて、自身の生活や意識のなかで変わったことは?

 いつやってくるのか、何が起こるのかよく分からないからこそ、漠然とした不安がありましたが、9人の方がそれぞれどのように向き合って乗り越えた(乗り越えつつある)のかを知り、怖さがなくなりました。お話の1つに「大丈夫、それ一生は続かないから!」と過去の自分に伝えるシーンがあるのですが、越えられた方からのこの一言はとても心強いなと。

 監修の先生からホルモンと脳のメカニズムなどを教わったことや、「困ったときはとにかく婦人科においで!」というメッセージもかなり響いて、早速、いざというときのためにかかりつけ医を探し始めました。今私は47歳で、徐々に体力の低下やら何やらを感じ始めてはいますが、今から自分の日々の体調に目を向けて、自分をいたわってあげよう~と優しい気持ちになっています。

―― 監修の関口先生のお話を伺うなかで、印象的だったことはなんでしょうか?

 「『更年期』と言われる時期を越えたら、自由で楽しい30年が待ってる!」という言葉がとても印象的でした。取材時に「なーに心配そうな暗い顔してるの~!」と、さっぱりと言われて、驚きすらしました。

advertisement

 もちろん、そのために今からできることを始めることが大事なんですが、逆に言えば、自由で楽しい30年に向かって今から、日々できる当たり前のこと(適度な運動や良質な睡眠、ストレスチェックなど)に気を付けていけばいいのか! と、前向きになれました。

 まさに「更新する時期」って感じなんだなぁと思っています。

―― 本記事に出張掲載する「第4話」は、悩みと向き合った結果、“50代で新しい仕事を始める”という決断をした女性の体験談。インタビューの中で印象的だったことは?

 話を聞いていると、不調を感じながらもいろいろと手を尽くし、もがいている様子がありありと分かって。日々の忙しさに追われていると、それをこなすことに必死で立ち止まることすら忘れてしまう、というのは誰もがあることなのではと思いました。

 でも、この体験の方は、息子さんの一言から一気に仕事を替える決断に至って。それまでのもがきから一気に解き放たれたような、晴れ晴れしい印象を受けました。

advertisement

 きっと、たくさん手を尽くして悩んだからこそ訪れた切り替えポイントだったのだろうな、と思います。「上手に諦めながら、前向きに進む」という姿が、とてもステキだと感じました。

 実は私も、今年23年間務めた会社を辞め、フリーランスになるという決断をしていて、この体験談は自分にも当てはまるなと思いました。自分自身、退職することは悩みに悩みましたが、こういうのは、ある時ふっと「今かな」と思える瞬間が来るのかなぁと感じています。

―― 家族が更年期の悩みをかかえているとき、周囲ができる配慮にはどういうものがあると思いますか?

 「更年期症状」と言われるものがどんな状態のことなのか、まずは知ることが一番大事だと思います。

また、取材させていただいた方々は、「いつもの自分じゃないみたい」という感覚を持っていることが多く、「本人も好きでイライラしているのではない」「好きで気力がないわけではない」というのを理解して見守ることができるといいな、と感じています。

advertisement

 そして、抵抗感がある人もいるかもしれませんが、女性なら婦人科へ、男性なら泌尿器科や更年期外来などへ、専門の機関に受診することを勧めたり、受診までの情報提供などのサポートをしたり……というのが、自然にできるといいのでは、と思います。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  3. 「懐かしい」 ハードオフで“30年前のPC”を購入→Windows 95をインストールしたら“驚きの結果”に!
  4. 「靴下屋」運営のタビオ、SNSアカウント炎上を受け「不適切投稿に関するお詫び」発表 「破れないストッキング」についてのやりとりが発端
  5. 毛糸でフリルをたくさん編んでいくと…… ため息がもれるほどかわいい“まるで天使”なアイテムに「一目惚れしてしまいました」「うちの子に作りたい!」
  6. 餓死寸前でうなり声を上げていた野犬を保護→“6年後の姿”が大きな話題に! さらに2年後の現在を飼い主に聞いた
  7. 「タダでもいいレベル」 ハードオフで1100円で売られていた“まさかのジャンク品”→修理すると…… 執念の復活劇に「すごすぎる」
  8. 放置された池でレアな魚を狙っていた親子に、想定外の事態 目にしたショッキングな光景に悲しむ声が続々
  9. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  10. 脱北した女性たちが初めて“日本のお寿司”を食べたら…… 胸がつまる現実に考えさせられる 「泣いてしまった」「心打たれました」