ニュース

アイラップ公式「3分で作れる たまごサンド」が簡単で確実においしいやつ レンチンして混ぜて挟むだけ(1/3 ページ)

試してみよう。

advertisement

 アイラップ公式が投稿した「3分で作れる たまごサンド」が、簡単で確実においしいやつとなっています。すぐにでもためせそう。

 作り方は、以下の通り。

  1. アイラップに卵2個を割り入れ、黄身に穴をあけ、電子レンジでチン(600Wで1分半を目安)。
  2. 塩・コショウ・マヨネーズを適量入れ、つぶしながら混ぜる。
  3. 袋の端を切って、パンに絞り出して完成。
アイラップに入れて加熱した卵(以下、画像はアイラップ公式Xからから)
絞り出しているところ
完成

 投稿ではアイラップから絞り出して挟んでいるところの写真も添えられており、きれいなたまごサンドになっていることが確認できます。なお、卵の仕上がりが微妙な場合は「解凍モード」で「200Wで5分(+α)」温めると良いとのこと。早さを重視すると硬くなりがちですが、じっくり加熱すると仕上がりが変わるそうです。

advertisement

 アイラップ公式では他にも、「7分で作れるポテトサラダ」のレシピなども公開しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生