ニュース

8歳兄が0歳赤ちゃんを寝かしつけ→2年後の現在は…… 尊く涙が出そうな光景に「可愛すぎる兄妹」「本当に優しい」(1/2 ページ)

自分が眠くなるところもかわいい。

advertisement

 妹を寝かしつけていた8歳上のお兄ちゃん。2年後、仲良し兄妹の現在は……。そんなほっこりする動画がInstagramに投稿され、記事作成時点で72万再生を突破、5000件以上のいいねを獲得して話題を集めています。

 投稿者は、長男のしょうくん(10歳)・長女のひなちゃん(7歳)・次女のはなちゃん(2歳)の3児のママ、hika(@0101hikari)さんです。

 話題の動画は、お兄ちゃんとはなちゃんの過去と現在の様子を比べたもの。はなちゃんが生まれてから2年以上たち、仲良し兄妹の関係はどう変化したのでしょうか。

advertisement

はなちゃんが赤ちゃんの頃の様子

 まずははなちゃんが赤ちゃんのころの様子を見てみましょう。お兄ちゃんは、ママがすぐそばで見守っているなか、低めのソファの上であお向けになり、はなちゃんをおなかの上に乗せています。左手ではなちゃんのおなかを優しくトントンして、寝かしつけをしているようです。兄としてしっかり妹のお世話をしていて素晴らしいです。

妹を寝かしつける男の子 妹のはなちゃんを寝かしつけるお兄ちゃん

 しかし、はなちゃんの目がぱっちりと開いているのに対し、お兄ちゃんはトントンしながらもまぶたを閉じて眠そうにしています。妹を寝かしつけていると自分もつい眠くなってしまうところがほほ笑ましいですね。

妹を寝かしつける男の子 はなちゃんは起きていますが
妹を寝かしつける男の子 眠くなってしまうお兄ちゃん

2年後の現在の様子

 それから2年以上たち、それぞれ10歳と2歳になったお兄ちゃんとはなちゃん。お兄ちゃんは今もソファであお向けになり、はなちゃんをおなかの上に乗せて、トントンしながら寝かしつけをしています。2年前と変わらず、兄妹の仲むつまじい様子が伝わってきます。

妹を寝かしつける男の子 2年後の現在も寝かしつけをするお兄ちゃん

 そしてもうひとつ変わらないのは、“寝かしつけられている側”のはなちゃんの目がぱっちり開いていて、“寝かしつける側”のお兄ちゃんが目を閉じて眠そうにしているところ。

寝かしつけていると
眠くなってしまうのも同じ

 また、お兄ちゃんが眠くなりながらもはなちゃんをトントンする手を止めないところも、2年前と同じです。妹を大切に思う気持ちが伝わってきてほっこりしますね。

advertisement
仲良し兄妹にほっこり

「尊い」「本当に優しい」と反響

 動画には、「何この尊い映像は」「本当に優しい」「かわいすぎる兄妹」「また2年7カ月後も見たいなぁ」などの声が寄せられていました。

 hikaさんはこの他にも、仲良し3人兄妹のほっこりする日常をInstagramアカウント(@0101hikari)で公開しています。

hikaさんの投稿をもっと見る

画像提供:hika(@0101hikari)さん

ねとらぼGirlSide おすすめ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 余った毛糸は捨てないで! 四角く編んでいくと……目からウロコのアイデアに「知れてよかった」「素晴らしい」
  2. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  3. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  4. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  5. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外】
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰
  9. 人間に捨てられ、傷だらけだったアロワナを保護して2年後…… とんでもない変化を遂げた姿に「正に波瀾万丈」
  10. “不倫報道”の声優、約10ケ月ぶりの姿に「別人かと……」「かなり痩せましたね」と驚きや心配の声