ニュース

「ナポレオン3世」の時代の銃を発見→徹底復元…… 蘇った姿に「素晴らしい」「ナポレオンも誇りに」【仏】(1/3 ページ)

実際に使えそうなほど復元できました。

advertisement

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2021年にYouTubeへ投稿された動画「ナポレオン3世時代のリボルバーの復元」を紹介します。

リボルバーを復元

すっかりきれいな状態に

 投稿したのは、磁石を使って釣りをする「マグネットフィッシング」の動画を公開しているフランスのYouTubeチャンネル「Pecheur De Tresors」。今回は錆だらけになった古い銃を復元して、ピカピカにしていきます。見るからに古そうですが、作られた時期はなんと「ナポレオン3世の時代」とのことで、19世紀の後半ごろのもののようです。

 最初にワイヤーブラシを使って大まかに錆を削ぎ、電動ブラシでさらに細かい錆付きを落としていきます。この作業だけで表面はだいぶきれいになったように見えます。さらに液体に浸けて電気分解すると、赤茶色の錆はほとんどなくなりました。

advertisement

 その後、パーツを分解してから、一つずつ錆を落としてクリーニングしていきます。きれいになったパーツを元どおりに組み立てれば、完成です。リボルバーがしっかりと回転して、銃として機能するようになりました。時代を感じさせる風合いも残した、すばらしい復元技術です。

電気分解で錆を落とす
しっかりと動くように修復できた

 コメント欄には「古いものに新たな命を吹き込み、後世に物語を残すことができることが素晴らしい」「ナポレオンも誇りに思うだろう」と技術に拍手を送る声が寄せられています。

 「Pecheur De Tresors」ではその他にも、川底から拾った古い銃の錆を取り、新品のように磨き上げる動画を公開しています。復元作業前はどれも絶望的に汚れていますが、見事なクリーニング技術で新品のように磨き上げる様子に注目です。

画像はYouTubeチャンネル「Pecheur De Tresors」より引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた