ニュース

【獣医師監修】キジトラ猫ってどんな猫? 飼い主なら知っておきたい性格や体重、寿命の特徴まで徹底解説!(1/2 ページ)

キジトラ(キジ猫)の性格や特徴、サバトラとの違いなどついて獣医師が解説します。

advertisement

 ペットが幸せな一生を送るためのサービスや情報を提供するペトコトが運営するペットライフメディアから、大切な家族である愛犬や愛猫と、健康で幸せな人生を一緒に楽しむための知恵をお届けします。

 ペトコトメディアは獣医師やトリマーをはじめ、100人以上の専門家が執筆。病気・しつけなどの専門知識から、ドッグカフェ・宿などのレジャーまで、信頼できる情報を幅広く伝えています。

 今回はそんなペトコトメディアから「キジトラ(キジ猫)の性格や特徴」についてご紹介します。

advertisement

著者:ペトコト編集部

獣医師やトリマーをはじめ、100人以上の専門家が執筆・監修し、病気・しつけなどの専門知識から、ドッグカフェ・宿などのレジャーまで、信頼できる最新情報を幅広くお伝えします。ペットフードについてはこちら

 キジトラ(キジ猫)は、猫の中でもよく見かけることが多い毛色です。キジトラは体の中に祖先からの血を色濃く引き継いでいる貴重な存在でもあります。今回は、キジトラの性格や寿命といった基礎知識から、サバトラとの違いなどを紹介します。

キジトラの基礎知識

英語表記 brown mackerel tabby
寿命 15年以上
性格 ツンデレな甘えん坊
特徴 美人が多い

 キジトラ柄の猫は、猫の中でも多い毛色です。キジトラは世界中に存在しているのは、キジトラが猫の基本色のためです。

キジトラの英語表記

 キジトラは英語では「brown mackerel tabby(ブラウン・マッカレル・タビー)」といいます。

 「茶色のサバ柄のトラ猫」という意味ですが、タビーは縞模様を持つ猫の総称です。

キジトラの寿命

 キジトラは祖先の血を色濃く継ぎ、さらに雑種なので比較的丈夫な猫種です。

advertisement

 雑種の子は、生き残ってきた子の血を引き継いでいるため、純血種に比べると遺伝疾患や病気が少ないといわれています。

 室内飼育をして健康な毎日を送れるようにすれば、猫の平均寿命である15年、もしくはそれ以上、長生きしてくれるでしょう。

キジトラは日本での飼育頭数で第1位

 キジトラは猫の基本のため、数も多いです。

 アイリスオーヤマの「猫の国勢調査(2019)」の「猫柄ベストテン」でもキジトラが飼育頭数第1位でした。

キジトラの歴史

人間との関係構築のきっかけ

 現在ペットして飼われている猫の祖先は「リビアヤマネコ」であると考えられています。英語では「African Wildcat(アフリカン・ワイルドキャット)」ですが、中東の砂漠地帯に生息していました。

advertisement

 リビアヤマネコはもともと野生の猫でしたが、穀物を荒らすネズミなどを捕食し、重宝されたことから人間との関係が築かれていったようです。

イエネコとしての記録

 イエネコとしての最古の記録は約9500年前にさかのぼります。イエネコとして確立したのが紀元前3000年ごろのエジプトであるとされ、壁画などにも残されています。

 エジプトでは猫は神の使いとされ「バステト」という猫の女神もいるほど。エジプトではミイラ文化が栄えていましたが、猫のミイラも残されており、これを分析した結果、キジトラであることが判明しました。

 当時のエジプトに存在していた猫のほとんどは、キジトラだったようです。

 エジプトでイエネコとして固定された種が世界中に広まり、現在のペットとしての猫となっているのです。つまりキジトラは、祖先の血を色濃く残している猫といえるでしょう。

advertisement

 その後の突然変異や交配などによって、茶トラや白黒猫などの、他の柄が誕生したと考えられています。

キジトラの性格

 キジトラは警戒心が強いため、なかなか心を許さないといわれています。しかし多くのキジトラを保護してきた筆者が感じるキジトラの性格は「ツンデレな甘えん坊」です。

 猫の性格は種類によるというよりは、育った環境や個性によるところが大きいので一概には言えませんが、筆者が保護したキジトラは総じて甘えっ子が多いです。

 いつもべたべたするタイプではなく、甘えるときは思いっきり甘えますが、その気が無いときは完全に冷たい態度をとられるのですが、そのギャップがまたかわいらしいのです。

キジトラの特徴

キジトラの毛色

 茶色の毛に黒い縞模様があるのが特徴です。

advertisement

 地色の茶色がキジの色(メス)に似ているのでキジトラと呼ばれるようになりました。

キジ(メス) 画像:ペトコト編集部

 微妙に濃淡のある茶色の地毛はキジの羽の色にそっくりです。

 キジトラの毛色である茶色と黒の縞模様は自然界では見つけにくい保護色なのですが、その点も地味なキジ(メス)に似ているかもしれません。

キジトラの目の色

 キジトラは野生であった頃の遺伝子を強く引き継ぐ猫のため、目の色はゴールドが多いとされています。

 ライオンやトラなどのネコ科の野生動物の目の色も、ほとんどゴールドなのもそのためです。

 現存しているキジトラは、人間との生活も長くなっているため、混血が進み、必ずしもゴールドであると限りません。緑色や緑がかったゴールドの瞳の子も多く見かけます。

キジトラの肉球

 キジトラの肉球の色は黒です。キジトラの毛色の地色は茶色で縞模様の部分は黒く、白い毛はほぼありません。

 これはメラニン色素が多いためです。そのため肉球も黒いのです。キジ白の子(地色が白で部分的にキジトラ模様)は、肉球がピンクや白とピンクの混合です。

 ぷにぷにの黒い肉球は、光を反射している様子がよくわかるので、つるんと光って美しいです。

キジトラは長毛の子もいる

 キジトラは一般的には短毛の子が多いですが、なかには長毛の子もいます。

 洋猫の血が入っていると長毛になることがときどきあります。海外から持ち込まれた猫と交配した結果、さまざまな毛色の長毛の子が誕生するようになったと考えられます。

キジトラは美猫が多い

 キジトラは猫祖先の血を色濃く継いでいるせいか、猫らしい顔立ちの子が多いようです。

 目は大きくアーモンド形でつり上がり気味でこれぞ猫の目という感じです。丸い頭に大きな目で、キジトラには美猫が多い印象があります。

キジトラはオスもメスも多数いる

 猫の毛色によっては、発現率がオスとメスでは違う場合があります。

 三毛猫はほとんどメスしか存在せず、茶トラはオスが多いです。キジトラにはどちらかが多いという傾向はなく、オスもメスも同じくらい存在します。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スーパーで買ったリンゴの種に“粉”を振りかけ育てると…… まさかの結果に「どうして!?」「すごーい!」「やってみます」
  2. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  3. 「ロッチ」中岡、顔にたっぷり肉を蓄えた激変ショットに驚きの声 「これ…ヤバいって」「すごい変身っぷり」
  4. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  5. 高嶋ちさ子、NHK番組中の“親族絡んだ失言”に頭下げる 亡祖父に「大変失礼な事を」「訂正してお詫びします」
  6. 娘が抱える小型犬の目を疑うデカさに「サモエドかと思った…」「固定資産税かかりそう」 意外な正体がSNSで話題
  7. 1歳弟の歩行練習に付き合う柴犬、アンパンマンカーに乗って…… 「待ってましたー!!」「もうプロ級ですね」“師匠”なたたずまいに爆笑の620万再生
  8. 「聖戦士ダンバイン」を最新技術で再現 公式の実験動画に「すごい時代」「リメイク期待」と話題
  9. 「流石にこれは」 大谷翔平が米有名誌の表紙に起用も…… “札束イラスト”に「品位の欠片もない」の声
  10. 食べ終わったパイナップルの葉を土に植えたら…… 3年半後、目を疑う結果に「もう、ただただ感動です」「ちょっと泣きそう」