ニュース

スーパーで買ったリンゴの種に“粉”を振りかけ育てると…… まさかの結果に「どうして!?」「すごーい!」「やってみます」(1/2 ページ)

やってみたくなる。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 おいしく食べた後のリンゴの種に“ある粉”を振りかけて育てると、リンゴの木が育っちゃう!? そんな驚きのガーデンハックがInstagramに投稿され、「やってみたい」「すごい!」と話題に。記事執筆時点で動画は75万回以上再生され、1万2000件を超える“いいね”を獲得しています。

リンゴを種から育てる方法を紹介

 動画を投稿したのは1人でも多くの人に“野菜のおいしさと園芸の楽しさを知ってもらいたい”と、SNSに野菜や果物の育て方、家庭菜園のコツなどを投稿しているそらベジガーデンハック(@sora_gardenhack)さん。

 以前はカルディで買ったお菓子からヤシの木を育てる方法や、スーパーで買ったレモンの種が立派に成長する姿を紹介してくれました。

advertisement

 そんなそらベジガーデンハックさんは今回、リンゴの育て方を紹介してくれます。DMやコメントで植物に関する質問や相談、動画のリクエストを受け付けているそうですが、リンゴの育て方は1番リクエストが多かったのだとか。

サムネイル
リンゴの育て方をご紹介

リンゴの種を無事に発芽させる秘密兵器は「シナモンパウダー」!?

 まずはリンゴから種を取り出し、湿らせたキッチンペーパーの上にセット。そしてカビの発生を抑えるため、種にたっぷりとシナモンパウダーを振りかけます。その後はキッチンペーパーを折りたたんでジップロックに入れ、2週間以上冷蔵庫に入れておきましょう。

シナモンパウダーを用意して
リンゴから種を取り出して
カビの発生を
たっぷりとシナモンパウダーを振りかけます

キッチンペーパーを折りたたみ

ジップロックに入れて冷蔵庫へ

 2週間後。種を冷蔵庫から取り出し確認すると、しっかりと芽が出ていました。発芽が確認できたら土の入ったポットを用意し、種の割れた部分を下にして土に埋めます。そして土を水で湿らせ、鉢にやさしくラップをかぶせてあたたかい窓際に置いておきましょう。


芽が出てきました

割れた方を下にして土に埋め

ラップをして1カ月たつと……

たくさんの小さなリンゴに感動!

 さらに1カ月後、様子を見てみると……鉢にはたくさんの小さなリンゴが生えていました! いつもは何気なく捨ててしまう種から芽が出るなんて、考えただけでワクワクしてしまいます。そらベジガーデンハックさんによると種まきのおすすめ時期は2月で、この倍くらいの大きさになったら1本ずつ植え替えてあげると良いのだとか。


すくすく成長していました、すごい!

倍の大きさになったら植え替え時期です

 なおリンゴは実がなるまでに年数がかかり、さらに自分の花粉では受粉しない性質を持つ品種が多いそうです。なので、1本だけ植えたり同じ品種を植えたりするだけでは実を収穫することは難しいようですが、観葉植物として育てるだけでも十分楽しめそうですね。

advertisement

「リンゴを植えてみよう」の発想はなかった!

 動画には、「これまで植えてみようという発想がなかったですが、やってみたくなりました!」「え~凄いなぁ~やってみます!ありがとうございます」といったコメントが寄せられています。

 そらベジガーデンハックさんはInstagram(@sora_gardenhack)とYouTubeチャンネル「そらベジ ガーデンハック」に、すぐにでもやってみたくなる野菜の作り方や豆知識などを投稿しています。書籍『おうちで大収穫! 世界一カンタンな野菜のつくり方』も販売中です。

アボカドを食べたら……
モモの木も生やせます
アブラムシの撃退方法

画像提供:そらベジ ガーデンハック(@sora_gardenhack)さん

三日月 影狼

advertisement

ねとらぼ生物部オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  2. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  3. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  4. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  5. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  6. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  7. ネットで大絶賛「ブラウニー」にカビ発生 業務スーパーに7万箱出荷…… 運営会社が謝罪
  8. 亡くなった愛猫に「絶対また私のところに来てね」と言った数年後…… “信じられない出来事”に「涙が」「ちゃんと約束覚えてたんだね」
  9. フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び…… 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声
  10. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた