ニュース

『聖☆おにいさん』が初の実写映画化 松山イエスと染谷ブッダが年の瀬にスクリーンに降臨(1/2 ページ)

福田雄一監督「まさか映画になるとは……」。

advertisement

 中村光さんの漫画『聖☆おにいさん』が、「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」のタイトルで実写映画化。松山ケンイチさんと染谷将太さんのダブル主演で、12月20日に東宝系で全国公開されます。


「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」スーパーティーザービジュアル

 中村さんが講談社『モーニング・ツー』で連載中の同作は、東京・立川の風呂なし6畳一間アパートで2人暮らしをする神の子イエスと仏の悟りを開いたブッダが、下界でバカンスを満喫する日常を描いたコメディー。2013年にアニメ映画化、2018年から2020年にかけて実写ドラマが放送されました。


(C)中村光/講談社

 「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」は、中村さんが映画化のために描いた原作の長編エピソード「スクリーンへの長い途(みち)」を完全実写化したもの。イエスを松山さん、ブッダを染谷さんが演じ、監督は、「銀魂」シリーズや「今日から俺は!!劇場版」「新解釈・三國志」などを監督してきた福田雄一さん。実写ドラマと同じ体制となります。

advertisement

 実写映画化の発表に伴い、スーパーティーザービジュアルと、イエスとブッダの1ショットビジュアルを解禁。仲むつまじく顔を寄せ合う松山イエスと染谷ブッダの姿が何だか祝福とご利益がありそうなスーパーティーザービジュアルと、Tシャツ&デニム姿で特徴的なポージングをキメた1ショットビジュアルとなっています。

 また、既にクランクアップした松山さん、染谷さん、福田監督による特別座談会の様子が公開。映像では「大ファンの2人と一緒にこの映画を作ることができて、本当に感無量です! とにかく笑ってほしい!」(福田監督)、「子どもが観ても楽しめる作品だと思う」(松山さん)、「家族三世代で楽しめる作品!」(染谷さん)と、作品およびお互いへの愛を語っています。

イエス役:松山ケンイチコメント

 聖☆おにいさん

 映画になります!

 今回は部屋から出ていろいろやります!

advertisement

 そしていろいろな魅力的なキャラクターが登場します!

 染谷君演じるブッダ(マジブッダ)と僕が演じるイエス(ジョニーデップ似)が下界でバカンスの筈が天上界の神々の思惑に巻き込まれ、壮大なプロジェクトが始動します。

 彼らが生きていた時代と現代では文明が全く違い、ジェネレーションギャップに臨機応変に対応していく様子は観客の皆さまを必ず笑顔にしていくでしょう!

ブッダ役:染谷将太コメント

 たいへんです! 聖☆おにいさんが映画化ですよ!

 福田監督と松山さんとふざけまくるご褒美のような現場が幸せな時間でした。

advertisement

 スクリーンで繰り広げられる、ゆる~いイエスとブッダの会話。だと思ったら、それだけじゃないのです!

 映画化用に中村光先生が原作を書いて下さり大スケールでお届けする今作! (イエスとブッダのバカンス感は何も変わっておりません)

 そして、これは嘘でしょ? ってプロデューサーに言ってしまったほどの豪華キャスト!

 こんなに有り難さとご利益しかない映画は御座いません。

 ぜひ劇場に福をもらいにお越しください!

advertisement

脚本・監督:福田雄一コメント

 『聖☆おにいさん』初の実写映画化! まさか映画になるとは……

 大ファンの松山くん、染谷くんと一緒に映画を作ることができて、本当に感無量です!

 実は一番最初に映画化のお話をいただいた時には、原作がすべてショートストーリーなので、映画にするには難しいと思っていたのですが、原作の中村先生が映画化のために「スクリーンへの長い途(みち)」という長編エピソードを描いてくださって、こうして実現することができました。

 久々にギャグ一辺倒の映画を作らせていただいて、編集していてこれだけ笑える作品もなかなかないなと。個人的にもとても楽しかったです!

 巨大ロボットが出てきたり、アクションシーンもあったりで、大人だけではなく、子どもも楽しめる作品になっていると思います。

advertisement

 ぜひご家族で観に来ていただきたいです!

(C)中村光/講談社 ©2024映画「聖☆おにいさん」製作委員会

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。