ニュース

息子のランドセルに入りまくっていた愛猫、中学に進学したら…… やっぱりな日常に「愛に満ち溢れた朝」「一緒に登校出来るかな」(1/2 ページ)

やっぱりね。

advertisement

 中学校へ登校する息子さんのカバンに猫ちゃんが潜入! すっぽり入ってご満悦な姿がInstagramに投稿され「一緒に登校出来るかな」と人気です。記事執筆時点でこの動画は13万回以上再生され、“いいね!”は4100件を超えています。

おいもくん「ぼくのカバンだよ!」

ランドセルに入って登校妨害していたおいもくん

 登場する猫ちゃんは元保護猫の男の子「おいも」(5歳)くん。おいもくんは飼い主さんの息子さん・ゆづきくんのランドセルに入って登校妨害する姿がたびたび関心を集めていた猫ちゃんで、以前は小学校卒業間近の残り少ない攻防戦が話題になりました(関連記事)。今回は中学校登校初日のゆづきくんとおいもくんの様子です。

中学校登校初日……やっぱり入りました!

 ゆづきくんが中学校に持って行く新しいカバンはボックスタイプのリュック。おいもくんはそのカバンに当たり前のように入って行きました! ワクワクしているようでしっぽはピンと立ちごきげんの様子です。

advertisement
夜のうちに練習してました

 実は前日の夜のうちに練習済みだったおいもくん。難なく奥まで進んでくるんと向きを変えるとほっと一息。そっとカバンの口を開けてみたら、すっかり自分のものにしている姿が見えました! キラキラした瞳からは興奮していることが伝わってきます。

すっかり自分のものに……

 そこに同じく元保護猫の女の子「ももも」(4歳)ちゃんも登場。一緒に入ろうとしますが、おいもくんが場所を譲ってくれず、入ることができません。「お兄ちゃんけちなの!」という視線をおいもくんに向けました。

もももちゃんも参戦!
「お兄ちゃんのケチ!」

“初背負い”してもらってうれしそう!

 そうこうしているうちにおいもくんは、いよいよゆづきくんに背負ってもらう瞬間です! 背中でゆらゆらするカバンの中で、もううれしくて仕方がないという様子のおいもくん。ナデナデしてもらってちょっと得意げです。良かったね!

初背負い!
このワクワクの瞳
ドキドキしています
うれしいね~!

 しかしそろそろ学校へ行く時間……。まだまだ入っていたそうなおいもくんですが、初日から遅刻なんてするわけにはいかず、今日はここで終了です。ゆづきくんはたっぷりサービスをしてあげたあと掃除機をかけていたそうですよ。

また明日ね

これからもゆる~い登校妨害、楽しみです!

 コメント欄では入学のお祝いのメッセージとともに「朝からとても幸せな風景見せてもらったてほっこりです」「なんでしょうか、この愛に満ち溢れた朝は」「背負ってもらって良かったねー。作戦成功だね笑笑」といった声が寄せられています。

advertisement

 これからはランドセルではなくこのカバンに入って登校妨害する日々が始まりそうで楽しみですね。飼い主さんはこの他にも、おいもくんともももちゃん、ゆづきくんの穏やかな毎日をInstagramアカウント(@oimo210)で数多く公開中です。また、預かりボランティアでお世話している猫ちゃんたちの様子も投稿しています。

画像提供:oimo & yuzuki(@oimo210)さん/ペットモデル・インフルエンサー事務所anicas(アニキャス)

ねとらぼ生物部オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  5. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  6. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  7. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  8. “34歳で余命2カ月宣告”のYouTuber、原因不明の激痛も「ほんと出来ることはやり尽くした感」 救急搬送&ICUで「昨日から絶食&点滴」
  9. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」
  10. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」