ニュース

着物スタイリスト、7年越しの“夢の花嫁衣装”がカタチに…… 美しいレースで彩られた着物に「わ、わぁぁぁぁ素敵!」「これで結婚式したい」(1/2 ページ)

たくさんの周りの協力があってこそかなえられた夢。

advertisement

 VINTAGESHOPオーナーが作った美しいレースの花嫁着物の写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で投稿は29万5000件以上表示され、8900件以上の“いいね”を獲得するなど話題となっています。

7年越しの夢がかないました

VINTAGESHOPオーナーが胸に抱いていた夢

 投稿者は、“オトナのレトロモダン”をコンセプトに2009年に福岡にOPENした「カラフルブティック モア」のオーナーで、着物教室の主宰(講師・着付師)・着物スタイリストとしても活動するマドカさん(@colorful_madoka)。お店では、「キモノもファッション」という考えからアンティーク着物や、オリジナルアイテムなども展開しているそうです。

レースを使用した花嫁衣装(投稿主提供画像)

夢を諦めかけていたけれど……

 マドカさんは2017年に友人から頼まれ、花嫁の衣装を普段着のレース着物でスタイリング。その経験からレースでちゃんとした花嫁着物をつくってみたいと思い、何度かチャレンジしたとのこと。

advertisement

 しかし、その道のりは険しく途中で断念。諦めかけていたそうですが、2024年の4月に開催されたVFW(バンクーバーファッションウイーク)への出展が決まり、もう一度チャレンジすることに!

夢の花嫁衣装が完成!

 洋裁もできる和裁のスペシャリスト宮本美穂先生(@juju.inko_miho)に出会い、一緒に挑戦してもらえることになったマドカさんは、細かいところまで丁寧に提案をもらいながら、自身が思い描いていたレース着物を少しずつカタチにしてもらいました。

 さらに、ヘッドドレスはアクセサリー作家のyuminiqueさん(@yuminique)、筥迫と懐剣はハンドメイド作家のmaison de legrandさん(@maisondelegrand)にお願いして制作してもらったそうです。そして、ついに7年越しの夢であるレース着物が完成!

美しい衣装に感嘆の声

 その着物は、全身が繊細なレースで作られており、目を見張るほどの美しさ! 裾には、キレイに広がる種類の違うレースがあしらわれており、隅々までマドカさんのこだわりが詰まっています。こんなにステキな着物を結婚式に着られたら一生忘れられない思い出になりそうですね。

 着物が完成してからも、モデルさんやフォトスタジオのスタッフさんなど本当にたくさんの人に協力してもらったというマドカさん。ずっと思い描き続けてきた夢は、いろいろな人の協力があってこそかなえられたようです。

advertisement

 コメント欄には「あの頃に出逢えてたならぜひ着たかった」「すごくステキなレース着物」「美しいデザインすぎて一目惚れしました」「夢のようにステキです……」といった声が寄せられています。

マドカさんの他の作品を見る

 マドカさんは、品よく着れるレトロポップなファッションをX(Twitter/@moremadoka)、お店のInstagram(@colorful_more)、個人のInstagram(@moremadoka)、YouTubeチャンネル「カラフリスト マドカ」にて公開中。また、今回紹介したレース着物は非売品でレンタルのみWebサイト「カラフルブティックモア」のお問合せフォームから受け付けています。

60'sのヴィンテージワンピース
プードルモチーフの着物
珍しい橙色のアンティーク着物

画像提供:マドカ(@colorful_madoka)さん

ねとらぼGirlSide おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  2. 定年退職の日、妻に感謝のライン→返ってきた“言葉”が193万表示 「不覚にもウルッとした」「自分も精進します」と反響多数
  3. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  4. 「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」
  5. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  6. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  7. 「行政に連絡しやなあかんやろ」街頭で遭遇した“危険生物”が477万表示 “経験者”から「足速いから気を付けて」「近付かないほうが」
  8. “英語”で書かれた商品説明をよく見ると…… 「日本人にしか読めない」遊び心あふれるパッケージに9万いいね
  9. “大好きなチーズを離さないハムスター”に見えて、実は…… 目を疑う正体に「天才」「本物かと思った…」
  10. ご飯中に眠すぎる赤ちゃん、ぐでんぐでんになっていき…… 100万再生の“世界一かわいい寝落ち”に「この時期しか見られない」