ニュース

「熱闘甲子園」テーマ曲動画に“誤字”指摘…… 人気バンドメンバー謝罪「多方向に失礼なこと」(1/3 ページ)

「歓声」が「観声」に。

advertisement

 全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)開催中に放送されるダイジェスト番組「熱闘甲子園」(テレビ朝日系)のテーマソングの動画に、歌詞の誤字が複数あったことをめぐり、楽曲を手がけるバンドのメンバーが謝罪しました。

熱闘甲子園テーマソングの動画に「誤字」指摘(画像はねぐせ。公式サイトから)

6月には武道館公演

 2024年の「熱闘甲子園」テーマソングとなったのは、人気ロックバンド「ねぐせ。」の楽曲「ずっと好きだから」。バンドは2020年に結成され、2024年6月には初の日本武道館単独公演を実施するなど、近年人気を集めています。

 5月20日に楽曲のティーザー動画が公開されました。動画は手書きの歌詞が表示される仕組みでしたが、「縁」が「緑」に、「歓声」が「観声」になるなど、誤字が複数存在。また、野球ファンからは、野球の「外野」とかけたとみられる「世間の外野なんて聞こえない」という表現に対する疑問の声も上がっていました。

advertisement

 バンドのドラム担当・なおとさんは20日に、自身のX(Twitter)で曲について「まあ色んな意見があると思う! けど聴いてみて! 意見言ってもらえるのはありがたいです! けどネットの中だとしてもメンバーとか関係者を傷つけたりする発言はやめてね! 傷つくの俺らだけじゃなくてファンの方々も傷つくんで!それだけは許せないんで」と投稿。

 一方で、23日には「誤字してしまったこと、本当にメンバーで気付けなかったのはダメだと思ってます。かなり多方向に失礼なことをしてしまいました。本当にすみません」と謝罪しています。

 なお、20日の投稿については「誤字の件に関して発言した訳ではありません。僕たちも気づけてなかった時で誤字の件に関してこのポストしたわけではないです。そこだけはご理解頂けると光栄です。文字のことに関して言ってるという誤解をさせてしまいすみませんでした」と説明しています。

 5月24日正午現在、TikTokやYouTubeでは誤字が修正されたバージョンの動画が公開されています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  10. 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】