ニュース

子ども5人のママ、5時起き怒涛のモーニングルーティンが尊敬しかない! 「ほんと凄過ぎですよ!」「おもろ過ぎ、爆笑しました笑」(1/2 ページ)

ハードだ……。

advertisement

 お弁当作りから旗振り当番、ヘアセットまで! 5児ママによる軽快なトークと手際の良いモーニングルーティンの様子がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は48万4000回を突破し、“いいね!”は3300件を超えています。ひたすらすごい。

「5児ママモーニングルーティン」

嵐のような朝が始まる

 投稿者は5人の子どもたちを育てるママ・マイ(@ymdmych)さん。この日は夫と息子くんがお弁当の日のため、から揚げ作りからスタートします。

朝からから揚げまで作ってしまう!

 手際よく調味液に浸した鶏肉をざるに上げて、から揚げに。ほうれん草のごまあえやポテトは冷凍してあったものを解凍します。この日は「いなり寿司食べたい症候群」だったというマイさんはその準備も始めていきます。しかし息子くんはいなりずしが苦手なため、別でおにぎりを用意していきます。優しい。

advertisement
から揚げの準備
あらかじめ冷凍していたおかず
いなりずしも作っていきます

 付け合わせのエリンギとパプリカのバターしょうゆ炒めを作り、夜のうちに作っておいた揚げにごはんを入れていきます。あとは総菜をお弁当箱に敷き詰めていくのみ! みるみるうちに、おいしそうなお弁当がずらりと並びました。マイさんの「いなり寿司手作りで作ったけど やっぱ市販の方がうめぇわ」というまさかのツッコミに笑ってしまう!

おいしそう~!
あとは詰めていくのみ
紅ショウガもおいて……
おいしそうなお弁当が完成!

 さらにこの日はこれだけでは終わらず、小学校の旗振り当番へ。歯磨きをしたらしっかりと日焼け止めを塗って現場に向かいます。「横断中」の旗を振って子どもたちを見守るマイさん。朝から超多忙な日でしたが、旗振りでは次女ちゃんも頑張ってくれたのだとか。きれいなヘアセットも終えて「行ってらっしゃい」! 怒濤(どとう)のモーニングルーティンでした。 

子どもたちを連れての旗振りもありました
ヘアセットもかわいい!

尊敬しかない……

 コメント欄では「朝から唐揚げにいなり寿司からの旗振り ほんと凄すぎですよ!」「市販の方がうめーわ! おもろ過ぎ! 爆笑しました!笑」「スーパーママすぎる 尊敬しかないです」「喋り方もワード選びも好きです」といった声が寄せられています。

 これだけの作業なのに、どこまでもほがらかに自然体でこなしていくマイさんの様子は本当にすてきですね。マイさんはこの他にも献立や日々の様子をInstagramアカウント(@ymdmych)やYouTubeチャンネル「マイ」で数多く公開中です。

「5児ママ~ステーキ定食~」

画像提供:マイ(@ymdmych)さん

advertisement

ねとらぼおすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  7. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  10. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」