ニュース

35歳を過ぎたら……?「めっちゃわかります!!」「まさにこれです(笑)」 睡眠時間の差による“起床時の女性あるある”に共感の嵐(1/2 ページ)

共感しすぎていいねが止まらない。

advertisement

 35歳を過ぎた女性のあるある再現動画がInstagramに投稿され、記事執筆時点で再生数28万2000回を突破。「正にコレ」「分かりみしかないです笑」と共感を集めています。

35歳を過ぎたら分かること

 投稿者は、小学校1年生と3歳の兄弟を育てているまいやん(maiyan_mamatomo)さん。自身のSNSには、ママの心の叫びを再現したあるある動画を数多く投稿しており、以前は“ママになっての物忘れ3選”も話題になりました(関連記事)。今回の動画では、「35歳過ぎてからのあるある」を紹介しています。

睡眠時間が足りない!


3時間しか寝ていない日の朝

頑張って起きるも……

 仕事や家事、育児に追われて3時間しか睡眠をとっていない日の朝。目を開けられないまま、重い体を起こすまいやんさんですが……起きて数秒ですぐに活動限界。そのまま枕に倒れ込んでしまいます。

advertisement

 睡眠時間が短くても、なんとか気合で頑張れる時代もあったあのころ……。しかし35歳を過ぎてからの3時間睡眠はあまりにもキツイ!


ムリムリ、起きれません!

いくら寝ても……

 続いては、8時間の睡眠がとれた日の朝。この日はスムーズに起きられるかと思いきや……? 3時間睡眠のときと同様、まるで気を失うかのようにユラァ……と布団にパタリ。そう……35歳を過ぎると、何時間睡眠をとろうが寝ても寝ても眠いのです……!


今日はたっぷり寝たなぁ、よっこらしょ

「……」

ユラァ……

いくら寝ても眠いのである

寝起きが悪くなってしまう女性たちから共感の嵐

 もちろん個人差はありますが、年を重ねるごとに若いときのような元気がなくなってくることもありますよね……。動画のコメント欄には「面白すぎて吹いちゃいました」などの反響や、「わかります そして、寝起きの体の重だるさ!!」「寝て朝起きた時が一番疲れてるのなんでかな?」「29までほんとにオール行けてバンバン元気やったのに、なぜか!! 30過ぎてから急に来ました」といった共感の声が続出。

 また「20代からこれだった」と、10代や20代のときからこの経験をしている人の声も多く寄せられていました。女性は生理の影響やホルモンバランスの乱れ、子育て中の授乳による不眠など、さまざまな原因で朝が苦手な人が多いようです。

あるある動画をもっと見る

 まいやんさんのInstagramアカウント(maiyan_mamatomo)には、「生理中のあるある」「鏡を見て気付いた衝撃の事実」「ママがリアルに言うセリフ」など、思わず「分かる~!!」と言いたくなる動画が満載です。

advertisement

画像提供:まいやん ありのままの姿見せるのよ(maiyan_mamatomo)さん

ねとらぼGirlSide おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 兄犬に怒られ引きこもってしまった子柴犬、家族みんなで慰めると…… 涙を誘う結末に「感動しました」「人間の兄弟を見ているよう」
  5. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」
  6. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  7. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  8. 10年子どもを授からず、9人の養子を育てる夫妻 夫に妊娠報告すると…… 涙なしでは見られない反応に心を揺さぶられる【海外】
  9. 「今からはヤバい」21時過ぎに、リビングで息子が…… パパママ絶句の光景に「お察しします」と121万表示
  10. 「これ買っていいんですか!?」 長野市が59万円でオークションに出した“まさかの商品”に思わず釘付け!