ニュース

世界初「飲むフリスク」ってどんな味!? 話題のFRISK SPARKLINGを飲んでみたら、一口で身体がキンキンに(1/3 ページ)

ノンカフェインだけど、めちゃくちゃ「シャキッ」とします。

advertisement

 ダイドードリンコは、世界で初めて「FRISK」のライセンスを使用した飲料「FRISK SPARKLING」を発売しました(関連記事)。

 発売直後から「味の想像ができない」とざわついているこちらのドリンク。編集部でも入手したので飲んでみた感想をレポートします!

口に含んで「1秒後」に本領発揮

 口に含んだ瞬間の印象は、スポーツドリンクのような風味とシュワッとした炭酸の口当たり。ですが、驚くのはその1秒後──少し遅れて、ものすごい清涼感が舌から喉へと湧き上がるように追いかけてくるのです……!!

advertisement

 フリスクのタブレットを噛むと口の中がスッキリしますが、「飲むフリスク」は文字通り液体として喉を通っていくため、口の中だけではなく身体全体がヒヤッと涼しくなるような感覚に包まれました。これは猛暑の夏、とにかくキンキンに涼しくなりたいという人にはすごく良いのでは……?


まさに「飲むフリスク」

 この「1秒後」が喉元で発動するほうがガッツリ涼しさが感じられるので、個人的には、舌でじっくり味わうより先にグッと飲み干すように喉に流して清涼感を全力で味わうスタイルが好きでした。タブレットも、バリボリ噛む派の人とゆっくり舐める派の人がいるように、人によって好みの飲み方が異なるかもしれません。

 さらに、ガムやタブレットは口から無くなってしまうと清涼感もすぐ薄まってしまいますが、この「飲むフリスク」は飲んでからしばらくしてもヒンヤリ感が長く感じられました。カフェインは入っていませんが、勉強や仕事の合間に眠気を覚ましたいという人も、一口飲めばシャキッと気分をリセットできそうです。


「強刺激、続く清涼感」

GABAを含む機能性表示食品でもあります

自販機、一部コンビニ、量販店で取り扱い予定

 サイズは250ml缶、希望小売価格は183円(税抜)で、ダイドードリンコによると販売エリアは限定していないのこと。自販機を中心に販売を開始しており、今後一部コンビニや量販店での取り扱いも順次開始していくそうです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  2. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  3. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  4. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  5. 「これ考えたのが85歳の日本のおばあちゃんって事が凄い!!」 着物を使った斬新なリメイクが話題「天才すぎ」
  6. 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  7. オックスフォード大学ご訪問の天皇陛下、“ネクタイの柄”に注目集まる
  8. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  9. “100歳おばあちゃん”の朝食作りに密着したら…… 驚きの姿とおかずに「最高の朝食」「めちゃめちゃ感動」
  10. AIに「きのこの山v.s.たけのこの里」を描かせたら?→物騒すぎる絵面に「命かけすぎw」「ガチバトル待ったなし」