ニュース

「5カ月にわたり……」ネットで人気の占い師、他メディアの記事流用明かし謝罪 一部は生成AIで改変

これはあかん。

advertisement

 星読みライフデザイナーを名乗りWeb媒体などで占いコンテンツを連載していたレオ(玲音)さんが6月4日にXを更新。過去5カ月にわたって他媒体から盗用したコンテンツで報酬を得ていたことを告白、謝罪しました。


占いコンテンツを盗用していたことを告白したレオ(玲音)さん(画像はレオ(玲音)Xから)

一部は生成AIを用いて改変

 レオさんは【週間占い記事についてのお詫び】の書き出しで始まる投稿で、「5ヶ月にわたり、連載中の週間占いの記事において、他媒体の記事を原文のまま流用、語尾等の改変あるいは生成AIを用いて改変等の手法により無断で盗用して掲載し報酬を得ておりました」と盗用を告白。占星術で導いた占いではないと説明しました。

 その上で、自らの行為が著作権侵害であることを認め、関係者や読者に謝罪。突然の盗用告白にファンからは「占いを過去記事から盗用するってそれはもう占いですらない」「日々のアウトプットに追われてズブズブしちゃったんだね。残念だね」「なんか好きでフォローしてたからショック」「ただただガッカリ」などの声があがっています。

advertisement

 レオさんは「日本一12星座を愛する占星術師」を自称し、マイカレWebやTRILLなど複数のメディアで占いコンテンツを連載。2024年2月には著書『自分を知れる星占い』を刊行していました。

 具体的な時期や改変手法は説明しているものの、どのコンテンツが流用したものなのかなどの説明はしておらず、謝罪のみを行ったレオさん。記事執筆時点では連載が掲載されているWebメディアからも特に説明はない状態です。

読まれている記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  3. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  9. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生