ニュース

老後の趣味で気軽に“塗り絵”を始めて1年後…… めきめき上達した70代女性の美麗な水彩画に「本当にすごい…」「感動です」(1/2 ページ)

すごいの一言。

advertisement

 YouTubeに70代の女性が塗り絵をきっかけに絵にハマり、めきめきと上達していく1年間の軌跡が投稿されました。始めるきっかけとなった塗り絵の紹介動画は記事執筆時点で4万5000回以上再生され、「素敵です」「ワクワクします」といったコメントが寄せられています。

【70代きまま】私の老後を変えた1枚の塗り絵。~絵にハマってからの1年間のストーリー1~

1年前、娘さんに塗り絵をすすめられた70代のおばあちゃん

 こちらの動画を投稿したのは、香川県に住む70代のおばあちゃん。趣味や日常生活の様子を、YouTubeチャンネル「70代のきまま。」に投稿しています。1年ほど前、おばあちゃんは絵の教室に通っている娘さんに1枚の塗り絵をもらいました。その塗り絵はお手本を見ながら色鉛筆で塗っていく「大人の塗り絵」というもの。

 それまで絵を描いたこともなかったというおばあちゃんですが、塗り絵ならばと気軽にやってみたところ、とても楽しかったそうで、自分でも購入してどんどん塗っていったといいます。

advertisement

娘さんに塗り絵をすすめられたのだとか

当時の作品です

塗り絵から絵へと変わっていく

 するとある日、娘さんがおばあちゃん宅の庭の写真から作った「オリジナルの塗り絵」をくれました。自分の庭の風景を塗り絵で再現できるなんて! と喜んだおばあちゃんは、写真と同じような色を再現できるよう試行錯誤しつつ、夢中になって塗ったといいます。


娘さんが作ってくれたオリジナル塗り絵

こちらがはじめて塗ったオリジナル塗り絵

色鉛筆ならではの温かみのある色合いがすてきです◎

 その後、娘さんから「次は自分で絵を描いて色鉛筆で塗ってみたら」と提案を受けたおばあちゃん。絵なんて描けないと言ったところ、「写真にグリッド線を引いて画用紙にも同じように線を引き、その線を目安に写真を見て描いていくといい」という、絵の教室で学んだコツを教えてくれたのだそうです。


娘さんが絵を描くコツを教えてくれました

 「そんなのうまくいくかな?」と思いながらやってみたところ、なんとか下書きが完成。自分が育てた庭の風景を自分で描くという作業は本当に楽しく、とても面白かったといいます。そこからは庭の写真を撮ってはPCで出力し、夢中になって写真を絵にしては色を塗っていったそうです。


よく庭の絵を描いているそうです

こちらがはじめて下書きから描いた作品なのだとか

1年後、おばあちゃんが描いた水彩画に感動

 その後スケッチ大会に参加したり、絵手紙教室に入会したり、絵の教室へ通いだしたり……夢中になって絵に取り組んだおばあちゃん。1年後に描いた絵は、とてつもなくパワーアップしていました。

ハトの絵が完成したときの様子

1年後に描いたというハトの絵

 あまりにも夢中になりすぎて寝不足になり、疲れで口内炎が出来つつ完成させたという絵には、いきいきとしたハトの姿が描かれています。水彩絵の具らしい透明感を生かして、しっかりと背景も描き込まれた絵は、絵を描き始めて1年だとは思えない精密で美しい仕上がりです。

advertisement

 夢中になって絵に取り組み、日々努力を重ねるおばあちゃんの姿を見ていると、やる気や勇気を分けてもらえる気がしますね。


完成です、美しい……!

「なんて素敵なんでしょう!」「ワクワクしてきました」の声

 こちらの動画には「ご自宅の庭を描く……なんて素敵なんでしょう!」「拝見しながらコチラまでワクワクして来ました」といった、感動の声が寄せられています。

 70代のおばあちゃんの日常は、同チャンネルとInstagram(@qiantiandengdaizi5)でのぞくことができます。

スケッチ大会に参加してみた
絵の教室へ通い出したときのお話

画像提供:YouTubeチャンネル「70代のきまま。

三日月 影狼

advertisement

オススメ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
  3. 髪短めの妻→さらに短く切ったら…… 夫が思わず抱きしめた“まさかの仕上がり”に仰天「美容師の技術えぐい」と270万再生
  4. 「こういうお家に住みたい」 “22歳一人暮らし男子”の入居直後→現在の部屋は…… ホテルみたいな9.5畳に「センス良すぎ」
  5. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  6. 格安通販でドレスを買ったらとんでもないものが→プロが本気で直すと…… 「オーマイゴッド」「魔法使いだよ!」と反響【海外】
  7. 5000円で買った“よくわからないデジカメ”→カシャッと撮ったら……「んんん!?」 驚きの結果に「なにこれすき」
  8. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  9. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  10. 高く育ちすぎた“庭木の王様”→プロがお手入れすると…… 印象ガラリで「お見事です!」「参考になりました」