ニュース

「購入した」の声続々、アイリスオーヤマのサーキュレーターが“日本一売れてる理由”を徹底解説 「新型はさらに……」(1/2 ページ)

観葉植物にも部屋干しにも。

advertisement

 アイリスオーヤマのサーキュレーターが人気である理由が、YouTubeで紹介されています。動画は記事執筆時点で10万回以上再生され、「参考になりました」「この動画見て購入決めました」といった声が寄せられています。

【超人気】安い!静音!高性能!洗える!観葉植物にもおすすめ!アイリスオーヤマの新型サーキュレーター「PCF-SDC15T-EC-W」レビュー!DCモーターで省エネ節電エアコン併用!小型扇風機部屋干しも

アイリスオーヤマのサーキュレーターはなぜ人気?

 投稿主はYouTubeチャンネル「りある / Life with Plants & Music」のりあるさん。普段は同チャンネルでインテリアグリーンの魅力などを紹介しています。

 今回取り上げているのは、2024年4月にアイリスオーヤマから発売された「アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ DC JET(PCF-SDC15T-EC-W)」(以下、新型)。りあるさんは2019年3月発売の「PCF-SDC15T-W」(以下、旧型)も愛用しているとのことで、2台を比較しながら紹介しています。

advertisement

アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ DC JET(PCF-SDC15T-EC-W

 大きさは幅約21×奥行約21×高さ約29.4センチで、手のひらくらいのサイズ感。新旧で大きな見た目の変化はありませんが、新型は質感がマットになり、前面カバーの部品が増えています。


小さ目サイズのサーキュレーターです

旧型(左)、新型(右)

 台座部分に目をやるとボタンの配置やデザイン、台座の高さが変更になっています。タイマーは以前は「切タイマー」だけだったのが、新型は「入タイマー」のボタンが増えています。さらに、本体の後ろ側にはマニュアルを読むことができるQRコードが追加されています。


ボタンの配置やデザイン、台座の高さが変わっています

 本体上部にはリモコンが収納されています。取り外してみるとデザインがリニューアルされており、新型の方が薄めの色合いになっています。


リモコンのデザインもリニューアル

 このサーキュレーターはバッテリーは内蔵されておらず、電源コードを使うタイプ。コードの長さは180センチあります。

 風量は旧型が10段階で新型は8段階設定。8段階のうち最初の3段階は静音モードになっており、8段階目はターポモードです。動画では新旧の風量を比べていますが、りあるさんはほぼ同じ強さだと感じたそうです。

advertisement

 新型は縦方向の首振り角度が4段階(上・中・下・首振りなし)に変更でき、サーキュレーターより高い位置にある洗濯物などを狙うことも可能になっています。


風の強さはほぼ同じ

 使用時の音は旧型が35dB未満だったのに対し、新型は21.5dBと静音性がアップ。稼働させながらLEDライトだけをオフにする機能が加わり、寝室での使用が快適になりそうです。


新型はLEDだけをオフにすることができます(見づらいですが、右側に新型があります)

分解洗いが進化

 りあるさんが一番の目玉だと話しているのがメンテナンス性が向上していること。旧型は前面カバーだけしか外せなかったのですが、新型は羽、背面カバー、ネジも外して洗えるので、ホコリの掃除が楽になりました。


羽が取り外せるように

カバー、羽、ネジが洗えます

 スペックを比較してみると、新型は消費電力が少なくなっているのに今までよりも広い部屋で使えるようにパワーアップ(適応畳数は旧型24畳、新型28畳)。入タイマー機能、LEDオフ機能、操作音の減少など、寝ているときの利用を強く意識した仕様になっており、旧型に続くロングセラー商品になりそうです。

 コメント欄には「これめっちゃ使いやすいです」「消灯してくれるのはありがたい機能ですね」「悩んでましたが この動画見て購入決めました」といった声が寄せられています。

advertisement

 ちなみに動画の中では旧型が価格comランキング2位だったという話をしていますが、記事執筆時点では旧型が1位で新型が2位。アイリスオーヤマのサーキュレーターがTOP2を占めていました。

 りあるさんは同チャンネルでインテリアグリーン(観葉植物、エアプランツ、アガベ、ビカクシダ、テラリウムなど)の魅力を発信中。別の日の投稿では、植物育成用LEDパネルライトや空調ベスト、100円ショップのアイテムを使ったエアープランツの飾り方などを解説しています。

【コスパ最高】安い!超おすすめ!植物育成用LEDパネルライト「GL-BOARD 1200」レビュー!無段階調光!Samsung製LM281B+PRO!観葉植物|アガベ|塊根|多肉|実生苗|育成棚|節電
【おすすめ】涼しい!超話題の空調ウェアをレビュー!清涼ファンで暑さ対策!空調ベスト大容量バッテリー1日中快適!熱中症対策!空調服|屋外作業|ガーデニング|草むしり|エアコン掃除|冷却|UV
【エアプランツ】オシャレに飾る100円ショップのおすすめアイテム7選!エアープランツの飾り方に迷ったら100均のコレ!

画像提供:YouTubeチャンネル「りある / Life with Plants & Music

オススメ記事

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に【大谷翔平激動の2024年 「お菓子」にも注目集まる】
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. 「昔モテた」と言い張るパパ→信じていない娘だったが…… 当時の“驚きの姿”が2900万再生「おおっ!」「マジかよ」【海外】
  6. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  7. 家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
  8. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  9. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  10. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」