ニュース

ダイソーの木箱を本気リメイクしたら…… 想像をはるかに超える“夢の宝石箱”に「これはもう魔法少女の秘密のアイテムボックス」「やばえぐ天才」(1/2 ページ)

内側までこだわっています。

advertisement

 DAISO(ダイソー)の木箱をリメイクして作った「夢の宝石箱」の写真がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこのポストの表示数は337万件を超えており、8万1000件以上の“いいね”を集めています。

自分だけの宝石箱

 投稿したのは、キラキラした宝石のおもちゃに目がないという「すえつぐ」(@pnpp_tako)さん。自分のために“夢と憧れを目いっぱい詰めた宝石箱”を制作し、その詳しい作業工程をnoteで公開しています。


ベースはダイソーの木箱

 すえつぐさんによると、今回の内容は「素人の趣味レベルDIYでほとんど自己流、自己責任で作成した。宝石箱の作り方指南ではなく、一般人のおもしろ愉快奮闘記ぐらいの感じで読んでほしい」とのこと。

advertisement

 まねしたい人に向けて、「刃物やそれを扱う力が必要で、細かい作業も多いため、自己責任の上ケガに気を付けてほしい。作ってみたい子どもは必ず大人に相談してください」と注意喚起しています。また、「誰かの暇つぶしや、誰かが宝石箱作りたくなった時の何かしらの参考になったらいいな」とnoteの記事に込めた思いをつづっています。

 まずは自分が作りたい箱の絵を描き、それを元にダイソーの「マグネット付き木箱」「フォトフレーム」「紙やすり」などの材料や道具を調達。以前から持っていたマスキングテープを貼り付けた上で木箱の窓部分を外しました。

 続いて、分解したフォトフレームを木箱のふたにくっつけて、加工した板材をフレームの内側に接着。ふたの外側に生じた隙間と凹凸には木くずを交ぜ込んだ接着剤で対処し、内側の溝はグルーガンで埋めた後、滑らかになるよう樹脂部分をデザインナイフで削ります。

 ふたが完成したら白いアクリル絵の具で下地を塗り、ターナーアクリルガッシュのカラーパールを使って箱全体をピンク色に塗装。その上からニスを塗り、加工しておいたボールチェーンと透かしパーツ、装飾を施した南京錠、猫脚、宝石の飾りを装着します。


ピンク色に塗装

装飾を施した後は宝石を配置

鍵を追加で購入

宝石箱のデザインと合うように飾り付けます

 切り出したスエード生地と、持ち手部分をカットした手鏡をふたの内側に貼り付ければ「夢の宝石箱」の完成! すえつぐさんは、「年数経ったら劣化とかもしちゃうんだろうけど、こやつと歳取るの楽しみだな」と期待をつづっています。

advertisement

手鏡を付けてよりおしゃれに!

持ち手部分をカットして貼り付けました

内装を仕上げれば完成は間近

 すえつぐさんの投稿には、「かわいすぎる欲しいと思っちゃった」「これやりたーーーい!!! すごすぎる!!」「パーツ選び、配色、配置が完璧」「こういうのできる人本当に尊敬」「誰かの愛の力の結晶をこうして閲覧するの大好き」「かわいすぎて吐きそうなくらい好きこれ……」など称賛の声が多数寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた