ニュース

「サイバー攻撃の脅威」を伝える広告が「無害そうで草」 “攻撃を受けた”っぽい雰囲気だけど……実は凶悪なコードかも?(1/3 ページ)

「実は攻撃を受けたあと説」なども挙がり大喜利状態に。。

advertisement

 プログラムらしき羅列に「サイバー攻撃の脅威」――駅のデジタルサイネージに表示された“ある広告”がX(Twitter)で注目を集めています。雰囲気こそ不穏ですが……?

なんとなくそれっぽい「サイバー攻撃」のイメージ(出典:PIXTA

背景に書かれたコードはサイバー攻撃っぽい雰囲気だが……?

 エンジニアのがむ(@gam0022)さんが見つけた広告は、いかにも「脅威について注意を呼びかけるセキュリティー製品」といった雰囲気を醸し出しているもの。背景にはC#言語らしきコードが記されています。

 画面は色調も暗く、「攻撃を受けたシステム」っぽくはありますが、いくつか単語を拾ってみると、「Hotel ManagementMenu」「Enter your choice」など、平和的なものばかり。これ、何かの隠語でないとしたら、単なるホテルのインフォメーション用プログラムか何かでは……?

advertisement
プログラムの知識がなくとも何となく内容の想像がつくな……(画像提供:がむさん)

「無害に見えて実は凶悪なコードかも」と大喜利状態に

 がむさんが「無害そうで草w」と紹介した広告は、「単なるインターフェースに見える」「なんかのチュートリアルに出てくるコード感www」「C#を選んだあたり気が合いそう」などと話題を呼びました。

 その一方で、「無害そうに見えて凶悪なコードなのかも」といぶかしむ声も。「見えない部分に悪さをするコードがあるかもしれない」「サイバー攻撃で改ざんされたあとかもしれない」「ツインを予約しても勝手にダブルへ変更するコードかもしれない」などと、大喜利めいた投稿もみられます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  5. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  6. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  7. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  8. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  9. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
  10. 「サーフィンに乗ったネズミが……」激ムズ注文を受けた“根付師” 衝撃の完成形に「うっとり」「どの角度から見ても素敵」欲しくなる人続出