ニュース

「懐かしすぎるw」 ガンダムのゲームで“知る人ぞ知るキャラ”を完全再現→“圧倒的完成度”に「ダントツで優勝」の声(1/3 ページ)

大声で敵をやっつけるのかな?

advertisement

 ガンプラのパーツを自由に組み合わせてオリジナルの機体を作れる、バンダイナムコエンターテインメントのゲーム「ガンダムブレイカー4」で、往年のナムコキャラを実現してしまう猛者が現れました。

大声で戦うロボ風恐竜「ワギャン」。よく見ると、元ネタとなったモビルスーツの名残が……
背面もしっかり作り込まれている

ガンプラの組み合わせで「ワギャン」を完成

 ワギャンは1980年代に登場した、ロボット風の恐竜キャラ。最初は大声に反応する業務用のエレメカでしたが、1989年にはファミコンソフト「ワギャンランド」の主人公として、ビデオゲームにデビューしました。

 X(Twitter)ユーザーのヶ楽堂(@sin_nosuke)さんは、ワギャンをガンダムブレイカー4上で再現しようと挑戦。巧みなパーツのチョイスとサイズ調整で、愛くるしい2頭身のフォルムを作り上げました。

advertisement

「ワギャンランド」名物のしりとり勝負まで再現

 驚きなのが、ワギャンランドの名場面まで再現しているところ。絵を選んでしりとりする、ボス戦のミニゲームをジオラマで作っているのです。

分かる人には刺さりすぎる再現度

 このミニゲームは「クジラ」の絵を「マッコウクジラ」とも読めるなど、読みが複数あるのが大きな特徴。ヶ楽堂さんはそこもしっかり押さえて、モビルスーツ「ギャン」の絵を「マ・クベ専用モビルスーツ」と読んで切り抜けるシーンを演出しています。

 造形からゲームの仕様に至るまで細部まで再現したこのワギャンは「懐かしすぎるw」「ダントツで優勝」と大好評。ヶ楽堂さんはこの他にもWALL・Eやポケモン、きのこの山とたけのこの里を作るなど、ガンダムブレイカー4を自由に楽しんでいます。

画像提供:ヶ楽堂(@sin_nosuke)さん

advertisement

読まれている記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  2. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  3. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  4. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  5. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中