ニュース

じゃがいもから「じゃがりこ」を手作りするガチ勢現る→完成までに100日かかった“まさかの仕上がり”にズッコケ(1/3 ページ)

涙ぐましい努力。

advertisement

 じゃがりこをもっと食べたいという思いがつのり、じゃがいもからじゃがりこを自作したというガチ勢の奮闘がニコニコ動画で公開されました。完成までに100日超かかった超大作の味とは……?

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

 この動画を投稿したのは、ニコニコ動画ユーザーの「しう」(ID:302639)さん。普段はゲーム実況の他、「サイエンスクッキング」動画も投稿しています。

じゃがりこをじゃがいもから作る!

 しうさんは今回じゃがりこをおなかいっぱい食べたいという思いがつのり、材料となるじゃがいもから作ることに。まずは販売元のカルビーと園芸資材会社「PROTOLEAF」がコラボして作った「バケ土」というじゃがいも栽培キットを使って、じゃがいもを栽培しました。

advertisement
自作じゃがりこの完成までに100日かかった理由
しうさんがじゃがいも栽培に使用したバケ土

 じゃがいもは、植えてから収穫するまでに約100日かかります。しうさんが2月に植えてようやく収穫できたころには5月になっていました。

自作じゃがりこの完成までに100日かかった理由
すくすく成長したものの……

 栽培は順調でしたが、小さなじゃがいもがほんの少ししか実らないという想定外の事態に……。

自作じゃがりこの完成までに100日かかった理由
収穫できたのはわずかコレだけ

ようやくじゃがりこ作りに着手

 そこで、しうさんは購入してきたじゃがいもを加えてじゃがりこを作ることに。じゃがいもをゆでたらマッシュポテトにし、そこに調味料と片栗粉、チョッパーでみじん切りにしたにんじんを加えてよく混ぜ合わせます。そのたねをしぼり袋に入れてクッキングシートにしぼり出し、低温の油で揚げていきました。

自作じゃがりこの完成までに100日かかった理由

 着手から100日超かかった自作じゃがりこようやく完成! しかし、味は悪くなかったもののじゃがりこ特有の“カリカリ感”がなくふにゃふにゃに……。しうさんは結論として「じゃがりこは買って食べた方がおいしいです」と伝えていました。

画像はニコニコ動画「しう」さんから引用

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  9. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  10. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」