ニュース

透明な「ベーコンチーズバーガー」を作ってみたら……? “衝撃の結果”が79万再生の人気 「狂気だ!」【米】(1/3 ページ)

恐いもの見たさで食べてみたい感じもする。

advertisement

 透明バーガーを作ってみる動画がYouTubeに投稿され、79万回以上の再生、4万5000件を超えるいいねを集めています。

I Made a CLEAR Cheeseburger! | Food Theory

ベーコンエキスにとろみを付けて焼く

 動画を投稿したのは、理論的アプローチによる実験的な料理法などを紹介するYouTubeチャンネル「The Food Theorists」。今回は、世界初という“透明ベーコンチーズバーガー”作りに挑戦します。

 YouTubeなどでは近年、透明な食品を作るのが流行しています。しかし、その多くはゼラチンを成形しただけのもので、味付けすらされていないものがほとんど。そこで、今回の動画では、透明なだけでなく味わいも再現していきます。

advertisement

 まず着手したのはベーコンとケチャップの透明化です。ベーコンは焼いて油分を取り除き、1時間茹でてエキスを抽出します。一方のケチャップは、まずトマトスープを作り、そこに卵白を入れて不純物を吸着させます。卵白を取り除くと、透明に近いトマト味の液体が残りました。


ベーコンエキスをベーコンの形に成形しオーブンへ

 ベーコン味の液体とトマト味の液体に、それぞれコーンスターチでとろみをつけ、ベーコンエキスはベーコンの形に広げてオーブンで加熱します。トマトのほうは煮詰めて他の調味料で味を調整します。

バンズに苦戦

 透明なピクルスはピクルス液をゼラチンでゼリー状に固めて作り、チーズは酵母とバターを使ってビーガン風の透明チーズを作りました。

 肝心のビーフパティは、牛肉のスープに卵白を入れて不純物を取り除いて透明に近いスープを得たら、やはりゼラチンで固めます。

 バンズは、水と片栗粉とコーンスターチを煮てからオーブンで焼きましたが、なかなかうまくいきません。材料の比率や焼き方を変えてみましたが、ふっくらしたものはできず、サクサクした見た目の透明の板で手を打つことになります。

advertisement

気になる味は……?

 パーツがそろったところでいよいよ、透明ベーコンチーズバーガーを作ります。サクサクなバンズの上にゼリー状のビーフパティ、日焼けの後にむいた皮のようなベーコン、ゼリー状のチーズ、ゼリー状のピクルス、白濁したケチャップ、サクサクなバンズを重ねると完成です。


“ベーコン”の上に“チーズ”を乗せているところ

 ゼリー状の具材がほとんどなので、普通に食べると中身がぐちゃぐちゃとこぼれ落ちます。これをキレイに食べるには、ひと息に口に入れてしまうしかありませんが……?


完成した透明ベーコンチーズバーガー

 肝心の味は、作った本人によると「ピクルスと悪夢以外の味はしなかった」とのこと。自分を納得させたいのか、「口の中に長くあるほど良い味がしてくる」とも発言しましたが、ひと息に口に入れたときは思わずシンクに吐き出していました。

 また、味見をしたスタッフのひとりは、「プラスチックをかじったら、ウェットタイプのキャットフードの底にあるゼラチン上の物質が入っていた感じ」と表現。一方で、ピクルス好きだという人は、「ピクルスバーガーを求めているなら良い」と評し、おかわりを求めました。


左が製作者、右がおかわりを求めたスタッフ

 なお、このすべての作業には2日半かかったとのこと。今度は「透明なステーキディナーに挑戦する」と意気込みを見せていました。

advertisement

「人道に対する罪」「狂気」

 ほとんどの人にとっておいしくないであろう透明バーガーの誕生に、「これは人道に対する罪だ」「これこそ私がこのチャンネルに求めていた狂気だ!」「バンズが猫砂で作ったように見えるよ」「正直、気持ち悪い」などの反応が寄せられました。

 一方で、「少なくとも1人がおかわりしたくなるような透明なハンバーガーを作ったのだから、これは間違いなく成功です」と評価する声も上がっています。

※画像は「The Food Theorists」のYouTubeチャンネルより引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  4. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  5. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  6. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」