ニュース

無印アイスとさつまいもが「秋の定番スイーツ」に変身!? 公式が教えるレシピが「材料2つだけで簡単!」と51万再生(1/3 ページ)

失敗しないで作れそうな予感!

advertisement

 無印良品公式アカウント(@muji_global)が、アイスクリームとさつまいもだけで作るスイートポテトのレシピをInstagramに投稿。記事執筆時点で再生数は51万回を超えており、「おいしそう」と注目を集めています。

材料はたったの2つ!

 無印良品はこれまでにも「特大バウムのハロウィンケーキ」のレシピや「季節限定の炊き込みごはんの素」で作ったご飯の紹介など、自社で販売している商品を使ったおいしそうなレシピを投稿しています。

 今回話題になったのは、ジャージー牛乳の濃厚な味わいが特徴の「素材を生かしたアイス ジャージー牛乳」(320円)と、市販のさつまいも1本(300グラム)だけで作ったスイートポテトのレシピです。材料2つだけで本当にいいの……?

advertisement

切ってチンして混ぜて焼くだけで完成

 電子レンジとトースターさえあれば、作り方は簡単。まずはアイスをボウルに入れて、常温で溶かしておきます。その間にさつまいもの皮をむき、1センチ程度の幅の輪切りにして水にさらします。その後、水気を切ったさつまいもを耐熱用ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで6分間加熱。


輪切りにしたさつまいもは600Wで6分間加熱

 次に、加熱したさつまいもをマッシャーなどでなめらかになるまで細かく潰します。さらに先程溶かしておいたアイスを加えて優しく混ぜ、よく混ざったら生地を一口大に丸めてアルミホイルを敷いた天板に並べていきます。


潰したさつまいもにアイスを加えて優しく混ぜます

 準備ができたらトースターで5~10分焼き、さつまいもに焼色が付いたら完成! おいしそうなスイートポテトが出来上がりました。

 焼く前のひと手間として、丸めた生地にお好みで卵黄を塗ったり、黒いりごまを乗せたりするのも良さそうです。


簡単でおいしそうなスイートポテトの出来上がり!

「作ってみます」「簡単でおいしそう」と反響

 2品だけで作るスイートポテトのレシピに、コメント欄では「材料も2つだけで簡単ですね! おいしそう。作ってみます」と試してみたいという声が届いていました。

advertisement

※画像は無印良品のInstagramより引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  2. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  3. 「二度と顔見せないで」 岸田メル、サイン色紙が約30万円で高額転売され怒り 「これ描いた人覚えてます」
  4. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  5. 秋葉原の黒髪メイド、“すっぴん”大公開→フルメイクすると…… 別人級の大変身に驚き 「しぬwww」「信じられない」
  6. アナフィラキシー死去の25歳歌手、生前の初予約投稿が訃報後に……“3月のぼく”が遺したラストメッセージに悲嘆殺到「何で今なんだよ」「タイミングわるいよ」
  7. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  8. 金魚が50匹いる草ボーボーの水槽→1年ぶりに水を抜いたら…… 中から出てきた“鯉くらい太い”巨大生物にア然「見応えあった」
  9. 万博目玉の水上スペクタクルショー、付近の出展者が悲鳴……“被害の光景”に「海水でガラスとか塩だらけ」「サビ始めてる…やばい…」
  10. 毛糸を正方形に編み、折り紙みたいに組み立てると…… サクサクできる完成品に「最高のアイデア!」【海外】