ニュース

こんなにあるのか……! 引越し11回の人が「やることリスト」を作成→忘れがちな“やること”に「めちゃくちゃありがたい」の声(1/3 ページ)

引越しってホント大変だ。

advertisement

 引越しでやる必要のあることを全部リストアップしたまとめメモがX(Twitter)に投稿されました。一覧で把握できる便利さが反響を呼び、記事執筆時点で609万回以上表示され、4万7000いいねを集めています。

やることめっちゃ多い

1カ月前からやることたくさん

 投稿者はXユーザーのひなパパ(@hina_money35)さん。これまで11回引越してきたとした上で、「やること多すぎて忘れるので 全部まとめました」と“引越しやることリスト”を公開しています。


11回引越しした人がやることリストを公開

 引越しでは、転居先探しや引越し業者選びばかりに意識が向いてしまいがちですが、その他にもやることがたくさんあります。

advertisement

 ひなパパさんは、引越し前後の期間別にやるべきことをまとめており、例えば1カ月前には「子どもの転校手続き」「インターネットの回線手続き」「粗大ごみの処分」などを挙げています。

 さらに、2週間前には「転居届の提出」や「郵便の転送届」などを、1週間前には「スマホの住所変更」や「生命保険の住所変更」「電気・ガス・水道の住所変更」を挙げています。前日の「洗濯機の水抜き」「冷蔵庫の水抜き」などもつい忘れてしまいそうです。


引越し前後の期間別にやるべきことをリスト化

 引越し後にもやることが多く、2週間のうちに「転入・転居届の提出」の他、銀行やクレジットカード、運転免許証・車検証・車庫証明、マイナンバー、国民健康保険などの住所変更を行う必要があります。やることいっぱいだけど、まとまっていて見やすい……!

「めちゃくちゃありがたい」「次はコレ見てスムーズに」

 使い勝手のよさそうなリストにリプライでは、「ありがたすぎる……!!!!」「これはめちゃくちゃありがたいです 次の引越しの時みます」「何かしら忘れてしまいますよね リストに沿ってチェックすれば安心ですね」「初めて引っ越しした時はとても大変でした 次はコレ見てスムーズにやっていきたいと思います」などの反応が寄せられています。

 一方で、「引っ越し後2週間のやつ見て吐きそう……」「引越しいやぁぁぁぁぁあ あぁほんとにめんどくさいこと嫌いだ笑」とやることの多さへの拒否反応が誘発された人も見られました。

advertisement

 ひなパパさんはこの他にも、さまざまなお得情報をXで発信。以前は、コンビニで“生まれた日の新聞”を印刷できるサービスを紹介して話題になりました(関連記事)。

画像提供:ひなパパ(@hina_money35)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  5. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  6. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  7. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  8. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  9. 「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響