ニュース

「天才では!?」 3歳息子が拾ったどんぐり → “まさかの処理方法”に感動の声続出! サプライズな“贈り物”に「ステキすぎ」「まねしよう」(1/2 ページ)

みんなが喜ぶアイデアが反響。

advertisement

 子どもが持って帰ってきたどんぐりをうまく“処理”するすてきなアイデアがX(Twitter)で話題に。記事執筆時点で73万回以上表示され、約1万7000件のいいねを集めています。


この時期はよく見かけるどんぐり(出典:PIXTA

心温まるすてきなアイデア

 このエピソードを投稿したのは、2児のママであるXユーザーの「お味噌」(@soy_soy_family)さんです。話題になっているのは、3歳の息子くんが保育園から袋いっぱいのどんぐりを持って帰ってきた時の“ほっこりアイデア”です。

 この時期に小さい子がどんぐりを拾うのは“あるある”といえますが、どんぐりは放って置くと虫が湧いてしまうため、なるべく家の中に置いておきたくないもの。そこでお味噌さんは、「ぐりとぐらが持って帰るかなぁ?」と息子くんに言ってみたそうです。

advertisement

 それを聞いた息子くんがどんぐりを玄関前に置いておくと、翌日息子くんが帰ってきた時にはどんぐりはきれいになくなり、代わりにポストに「ぐりとぐら」からのお手紙がついたカステラが。思いがけないプレゼントをもらった息子くんは大喜びしていたそうです。

 お味噌さんは「大量のどんぐりが家に持ち込まれるのを阻止できて母も大喜び」と『ぐりとぐら』から得たすてきなアイデアで母子ともに大喜びしたことを伝えています。


息子くんが大喜びしたぐりとぐらからのカステラ(画像提供:お味噌さん)

 『ぐりとぐら』(福音館書店)は、児童文学作家の中川李枝子さん(10月に逝去)と大村百合子さん姉妹による子ども向けの絵本で、お料理することと食べることが大好きな双子の野ねずみ、「ぐり」と「ぐら」を主人公とする物語です。

 お味噌さんは別投稿で、「『どんぐりを かごいっぱい ひろったら、おさとうを たっぷりいれて、にようね』 森でどんぐりを集めてくれた、ぐりとぐら。そして彼らを産み出してくださった作者様たちに感謝です。ぐりとぐらの絵本がいつまでも愛されますように」と感謝の気持ちもつづっています。


ぐりとぐらにもらったカステラをおいしそうに食べる息子くん(画像提供:お味噌さん)

2人のやりとりにほっこりする人続出

 お味噌さんと息子くんのかわいいやりとりに、Xでは「てんさいでは!?」「かわいらしいやり取りにほっこり」「ステキすぎる!」「そういう手があるのか! 賢すぎる」「どんぐり虫トラウマ民の私も参考にさせていただこう」など反響が。

advertisement

 早速同じことを試してみた人からは、「我が家のもうじき4歳ちゃんにも試してみたところニッコニコご機嫌でどんぐりを献上してくれました。本当に感謝!!」といった成功談も寄せられています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  2. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. ネットで買った“詐欺ドレス”→本物を探してみると…… まさかの展開が衝撃の700万再生「なんてことだ」【海外】
  5. 妹が生まれ、うれしそうな兄2人→7年間撮り続けたら…… “すてきな仕掛け”の記念写真に「ぐぉぁぁぁーー良すぎる」「ずっと続けて欲しい!」
  6. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  7. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  8. 古くなったセーター捨てないで! 驚きの“アイデア7選”が目からウロコ「想像力に嫉妬」「こんなにいろいろ作れるんだ」と400万再生【海外】
  9. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】
  10. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】