ニュース

「最後www」 高校生が単語帳で“20秒CM”を作ったら…… “Apple感がハンパない作品”に「吹いた!」「才能の塊かよ」(1/3 ページ)

編集力がすごい!

advertisement

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは2020年5月、TikTokに投稿された「勉強に飽きた高校生が、単語帳でCM作ってみた」です。

「447ページ、1949単語分の知識たち」

 最初に映し出されるのは、テーブルの上に無造作に置かれた1冊の本。そこそこ読み込んでいるようで、角が少しめくれ上がっています。

勉強に飽きた高校生が単語帳でCM作ってみた
無造作に置かれた本

 ページがめくれて視点が変わり「この一冊に447ページ、1949単語分の知識たち」というテロップが表示されました。英単語がズラリと並んでおり、この本が英単語帳であることが分かります。

advertisement
勉強に飽きた高校生が単語帳でCM作ってみた
この1冊に
勉強に飽きた高校生が単語帳でCM作ってみた
447ページ、1949単語分の知識たち

 開きやすく、覚えやすいという、こちらの単語帳。携帯に便利なコンパクトサイズも魅力です。

勉強に飽きた高校生が単語帳でCM作ってみた
開きやすく
勉強に飽きた高校生が単語帳でCM作ってみた
覚えやすい
勉強に飽きた高校生が単語帳でCM作ってみた
コンパクト

「そう、さらに軽く。」

 でも、この単語帳の魅力はこれだけではないようです。「そう、さらに軽く。」という言葉とともに人間の手によって宙に放たれました。


だけじゃない

さらに軽く

 動画は「つねに時代の先をゆく単語帳」「それがコーパス4500」と、黒背景に白文字で締めくくっています。ビートの効いた音楽とともに次々に映像が切り替わり、まるでクールなガジェットのCMのようです。


つねに時代の先をゆく単語帳 それがコーパス4500

 途中、赤い暗記シートが登場する場面では鏡映対称の映像が使われ、単語帳を空中に投げるシーンでは静止画にカメラのシャッター音が。作者のロゴもかっこよく、最後にはリンゴのマークまで登場します。


リンゴのマークも

「カッコいい」「シンプルに好き」と反響

 単語帳の魅力を伝える20秒の動画を投稿したのは、当時高校生のyy_films(@yy_films)さん。動画は記事執筆時点で65万回再生を突破しており、コメント欄では「才能の塊かよ」「すごいカッコいい映像ですね!! 高校生だなんてびっくりです」「吹いた! すげえな」「このCM普通にテレビで見たい」「AppleのCMやんか」「最後リンゴあるのじわるwww」「AppleのCM出てもほぼ違和感ないわ笑」「シンプルに好き」といった声が上がっています。

advertisement

 yy_filmsさんはコロナ禍に高校生活を送りました。TikTokでは他にも、iPhoneっぽいCMや豪州旅行の思い出、高校卒業記念に作った映画予告風の映像などが見られます。

yy_filmsさんの投稿まとめ

動画提供:yy_films(@yy_films)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  6. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  7. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  8. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」