ニュース

「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に(1/2 ページ)

「お札を折らないと入らない恐れ」の商品も。

advertisement

 アパレルチェーンのファッションセンターしまむらは、販売した財布に不具合が発覚したとして、商品の販売を中止したと発表しました。

しまむら しまむらが新作財布を一時販売中止に

インフルエンサーとのコラボ商品

 不具合が発覚したのは、インフルエンサーのyumiさんとコラボした「レディース 財布(yumi.)」。11月16日にオンラインストア、店舗で発売されました。

 財布のうち商品コード「348-0820」「348-0826」「348-0845」「348-0855」(各1969円)の折りたたみ財布は、お札を折らずに入れられるという触れ込みだったものの、実際には「お札を折らないと入らない恐れがある」という不備が発生。また、商品コード「348-0908」「348-0912」(各2970円)の長財布では「小銭が落ちる恐れがある」不備が発生し、いずれも販売を中止しました。

advertisement
しまむら 「お札を折らないと入らない恐れがある」財布の「348-0826」(しまむら公式サイトより)
しまむら 「お札を折らないと入らない恐れがある」財布の「348-0845」(しまむら公式サイトより)
しまむら 「お札を折らないと入らない恐れがある」財布の「348-0855」(しまむら公式サイトより)

 オンラインストアでの注文者には順次キャンセルの手続きをし、該当者にはメールを送っていると説明。店舗での購入者には、店頭で商品の回収を実施しているとし、「お手元に本商品がございましたら、レシートおよび商品値札の有無に関わらず、お手数ですが近隣のしまむら店舗へお持ち込みをお願いいたします」と呼び掛けています。

インフルエンサー本人に「非はない」

 しまむらは「この度は、お客様には多大なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません」と謝罪。なお、商品の不備は「当社不備」だとし、「yumiさん本人に非はありませんので、関係者個人へのSNS等での発言・ご連絡は控えるようにお願い申し上げます」と伝えています。

 yumiさんも11月27日までに、自身のInstagramストーリーズで商品の不備を説明。「不安な気持ちにさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした」とコメントしています。

商品の不具合を説明したyumiさん(Instagramストーリーズより)

 しまむらは、不備内容を改善した商品をオンラインストアで11月27日17時から12月24日23時まで再販売すると説明。商品は購入日に応じて、2025年2月上旬~3月中旬発送予定だとしています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  2. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  3. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  4. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  5. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  6. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  7. ネットで大絶賛「ブラウニー」にカビ発生 業務スーパーに7万箱出荷…… 運営会社が謝罪
  8. 亡くなった愛猫に「絶対また私のところに来てね」と言った数年後…… “信じられない出来事”に「涙が」「ちゃんと約束覚えてたんだね」
  9. フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び…… 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声
  10. キーリングに毛糸を編みつけるだけで…… サクッとできるかぎ針編みアイデアに「ほんとにステキ」「天才的」【海外】