ニュース

「涙出てきた」 平成の”なつかし女児おもちゃ“に思わず感動 「人生でいちばん遊んだ」「これ持ってました」(1/2 ページ)

これは懐かしい。

advertisement

 ときめきが詰まった平成の“懐かしおもちゃ”がTikTokで話題です。投稿には記事執筆時点で2万2000件の“いいね”が集まり、「同じの持ってて懐かしい気持ちになった」といったコメントが寄せられています。

画像はイメージ(出典:PIXTA

 投稿者は、TikTokユーザーの「平成女子めぐ」(@fancy_merara)さん。おもちゃや文房具など、平成を感じるグッズの紹介動画を投稿しており、34万人以上のフォロワーを獲得するなど大きな人気を集めています。

ドレッサーの意外な正体

ドレッサーのおもちゃかと思いきや……?

 今回の動画で紹介してくれたのは、2006年にセガトイズが発売したおもちゃ。一見すると和風なデザインのドレッサーに見えますが、パカッと展開してみると……?

advertisement
中から広々とした町並みが登場!

 中から広々とした町並みが登場!実はこちら、当時の子供たちから絶大な人気を集めていた「なごみのお家」シリーズのひとつで、閉じた状態だとドレッサーになり、開くと人気キャラクター「お茶犬」が生活する町並みが現れる、遊び心たっぷりなアイテムなんです。

リアルでかわいらしい町並み

 動画に登場する「なごみのお家でらっくす 鏡台(ドレッサー)のお茶犬の街」は「すかいらーく」「大江戸温泉物語」「コージーコーナー」とコラボしており、町並みの中でそれぞれの店舗がかわいらしく再現されています。

すかいらーくエリア

 すかいらーくエリアは、ドリンクバーやレジなどファミレスならではの内装がとってもキュート! 客席はお茶犬がゆったりとくつろげる作りになっており、パフェやハンバーグなどを楽しむお茶犬たちに癒されます。壁には馴染みのある赤い羽の鳥のマークも描かれ、再現度の高さに驚きが止まりません。ちなみに「すかいらーく」ブランドの店舗はその後消滅しています。

大江戸温泉物語エリア

 大江戸温泉物語エリアは、1階が温泉、2階が休憩どころになった精巧な作り。昔ながらの体重計や和式便所、番台までしっかりと再現されています。タイムスリップしたようなレトロな雰囲気に大人心がくすぐられる!

コージーコーナーエリア

 コージーコーナーエリアでは、さくら茶猫「サクラ」がヘッドドレスを頭に付けてお出迎え。色とりどりのケーキが並ぶショーケースの前には、お茶を楽しめるカフェスペースも併設されており、見ているだけで心がウキウキと踊ります。

advertisement
独特な名前のお寿司屋さん「すしムハ」や大きな公園もあります

 ほかにも、独特な名前のお寿司屋さん「すしムハ」や大きな公園もあり、大人でも遊びたくなってしまうほど魅力が満点。現在は販売されていないそうですが、どこかでお目にかかる機会があればぜひ遊んでみたい……!

「人生でいちばん遊んだおもちゃ」「これ持ってました」と懐かしむ声

 ときめきが詰まったおもちゃに、コメント欄には「お茶犬ハウススゴすぎる」「このおもちゃ、人生でいちばん遊んだおもちゃだ…。和式便所で涙出てきた」「うわああ!懐かしい!これ持ってました」「急須タイプの持ってた!」「思い出させてくれて、ガチありがとう」と懐かしむ声が集まりました。

 平成女子めぐさんのTikTokアカウントでは、ほかにも平成時代を思い出させるステキな動画が多数公開されています。

【動画】平成女子めぐさんの投稿をもっと見る

画像提供:平成女子めぐ(@fancy_merara)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  2. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  3. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  4. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  5. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  7. 苔で緑一色だった壁→洗浄機できれいにしたら…… 姿を現した“本当の色”に 「鳥肌たった」「信じられないほど満足」【海外】
  8. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  9. セールで6万5000円だった憧れの古代魚を、17年育てたら……“黄金の龍”に化けた鳥肌ものの姿に「生きた化石」「すげえかっこいい」
  10. フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び…… 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声