ニュース
フロアマットの“じゃない”使い方に「その手があったか!」 子ども大喜びなアイデアが「天才すぎる」と100万再生(1/3 ページ)
これは楽しい!
advertisement
フロアマットで子どもの喜ぶ驚きの使い方がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は109万回を突破し、“いいね!”は1万件を超えています。いろんなことができそう!
フロアマットの驚きの使い方
投稿者は4歳と3歳の兄妹を育てる保育士ママ・ありさん(@ari_mama.kosodate)。SNSでは幼児が夢中になる遊びアイデアを発信しています。今回話題になった投稿は、フロアマットのまさかの使い方です。
展開図から子ども自身で組み立てると……
まずはフロアマットで立方体の展開図を作り、それを子ども自身で立ち上げてはめ込んでいきます。この時点ですでに楽しそうですね! まず1つ目はハンドルを付けて窓を切り抜いてバスに。運転手さんになりきります!
advertisement
2つ目はコンテナのお店屋さんに変身! 中で作ってお渡し口からトレーを出します。最後は屋根を作り開け閉めできるドアを制作し、自分だけのおうちの完成です! 余っているフロアマットで遊び尽くします!
「早く知りたかった!」「作りたい」の声
投稿には「その手があったか!」「子供が小さい時に知りたかった!!」「小さい時、物干し竿と布団でよくお家を作っていたのを思い出しました!」「この使い方最高です」「天才すぎる」「余ってるマットあるのでさっそく作りたい」といった声が寄せられています。軽くて柔らかいので子どもでも扱いやすいですね。
ありさんはこの他にも子どもが夢中になるような遊びのアイデアをInstagramアカウント(@ari_mama.kosodate)で数多く公開中です。
関連記事
- 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
- スリーコインズ、人気のツールボックスがリニューアル&新色登場 旧タイプは売り切れ次第終了で「今のうちに買ってください」
- 無印良品に万年筆があったんだ! イラストレーターのレビューが145万再生突破「大人も持てるかわいさ」「これはほしいかも」
- 汚れやすい赤ちゃんのシーツ洗濯を楽にするライフハック 100均アイテムを活用するアイディアに「これは神」「早速やりたい」
- セリア収納ケース5種、「シンデレラフィット収納術」がすっきり気持ちいい! ラップケースの驚きの活用法に「天才」「感動を覚えてる」
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.