ニュース

毛糸を“アフガン編み”していくと…… シンプルなのにオシャレ模様のアイテムが「かわいい!」「挑戦します」(1/3 ページ)

色使いがかわいい。

advertisement

 毛糸をアフガン編みして小物を作る動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は16万回を超え、「かわいい!」「挑戦します」といった声が寄せられています。

やわらかラムを使用
ストレートヤーンである「やわらかラム」を使用

アフガン編み専門店が作る小物がかわいすぎる

 投稿したのは、アフガン編みで作った小物の販売などを行う、親知らずさん。アフガン編みのかわいさ、楽しさを伝えるべく、日々動画を投稿しています。アフガン編みとは、片側にかぎが付いたアフガン針で編む手編みの方法です。

どんどん編んでいくと……?

 今回使用する毛糸は、子ども用品などを作るのに適した「やわらかラム」。使っているカラーは、No.2・8・25の3色です。

advertisement
3色の毛糸を使う
3色の毛糸を使って編んでいく

 まずは、2色を使って1列目を編み、色の組み合わせを変えて2列目も編んでいきます。色違いの四角が並ぶシンプルな模様なのに、もうかわいい!

1列目完成
1列目が完成!
2列目完成
色を変えてどんどん編んでいく

 同じ要領で、3列、4列、5列……と編んでいき、11列目までつなげます。出ている糸の処理をして、縁を編み、デスクマットが完成です! これを置いたら、デスク周りがパッと華やかになりますね。


最後の列も完成です!

出ている糸を処理

縁を編んだら、デスクマットの出来上がり!

作ってみたくなる小物がたくさん

 この動画のコメント欄には、「配色が絶妙に可愛い」「アフガン編み可愛いですね」「ぜひ挑戦してみます」といった声が寄せられています。アフガン編みで作られた小物は、ポコポコとした質感がなんともかわいらしく、手触りも良さそうですよね。

 親知らずさんは他にも、アフガン編みが楽しくなるような動画をInstagramアカウント(@oyashirazu_amimono)やYouTubeチャンネル「OYASHIRAZU」で数多く公開中です。また、このデスクマットの作り方はYouTubeで詳しく解説されています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  3. 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  6. 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  7. 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  8. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  9. 散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
  10. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」