ニュース
毛糸を“アフガン編み”していくと…… シンプルなのにオシャレ模様のアイテムが「かわいい!」「挑戦します」(1/3 ページ)
色使いがかわいい。
advertisement
毛糸をアフガン編みして小物を作る動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は16万回を超え、「かわいい!」「挑戦します」といった声が寄せられています。
アフガン編み専門店が作る小物がかわいすぎる
投稿したのは、アフガン編みで作った小物の販売などを行う、親知らずさん。アフガン編みのかわいさ、楽しさを伝えるべく、日々動画を投稿しています。アフガン編みとは、片側にかぎが付いたアフガン針で編む手編みの方法です。
どんどん編んでいくと……?
今回使用する毛糸は、子ども用品などを作るのに適した「やわらかラム」。使っているカラーは、No.2・8・25の3色です。
advertisement
まずは、2色を使って1列目を編み、色の組み合わせを変えて2列目も編んでいきます。色違いの四角が並ぶシンプルな模様なのに、もうかわいい!
同じ要領で、3列、4列、5列……と編んでいき、11列目までつなげます。出ている糸の処理をして、縁を編み、デスクマットが完成です! これを置いたら、デスク周りがパッと華やかになりますね。
作ってみたくなる小物がたくさん
この動画のコメント欄には、「配色が絶妙に可愛い」「アフガン編み可愛いですね」「ぜひ挑戦してみます」といった声が寄せられています。アフガン編みで作られた小物は、ポコポコとした質感がなんともかわいらしく、手触りも良さそうですよね。
親知らずさんは他にも、アフガン編みが楽しくなるような動画をInstagramアカウント(@oyashirazu_amimono)やYouTubeチャンネル「OYASHIRAZU」で数多く公開中です。また、このデスクマットの作り方はYouTubeで詳しく解説されています。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.