ニュース

部屋名が恐竜の名前に? 国内初の恐竜学部生向け「白亜紀ダイナ荘」が話題 「住みたすぎる」「宅配業者が混乱しそう」(1/2 ページ)

住所のインパクトがすごい。

advertisement

 福井県立大学の恐竜学部に在籍する学生向けマンション「白亜紀ダイナ荘」が、X(Twitter)でじわじわと注目を集めています。

国内初の恐竜学部生が住むマンションの名前と室名に反響

 白亜紀ダイナ荘は、北陸銀行(富山県富山市)と大北久保建設(福井県勝山市)が連携して進める「勝山応援プロジェクト」の一環として建設中の学生マンション。福井県立大学では、2025年4月に国内初の恐竜学部を開設することになり、同学部に在籍する学生が暮らすにふさわしいマンション名を、仮称として設定しています。

福井県立大学恐竜学部の公式Xアカウント。1年生は永平寺キャンパス、2年生以降は勝山キャンパスになる予定

 大北久保建設の公式ホームページによると、マンション名は「勝山市で発掘されている恐竜化石が白亜紀時代からジュラ紀時代」であることと、有名な“トキワ荘”のポジティブなイメージから「令和の時代でも人生においてかけがえのない学生生活をこのマンションで過ごしてほしい」との願いを込めて名付けたとのこと。

advertisement

 また室名(部屋名)は一般的な数字ではなく、あくまで構想段階ですが「ティラノサウルス」や「ステゴサウルス」といった恐竜の名前にする予定だとも書かれています。もしかしたら「住所に恐竜の名前が書けるマンション」になるかもしれませんね。

斬新な室名になるかも?(大北久保建設の公式ホームページより)

インパクトのある室名に「意味なくハガキ送りたすぎる」の声

 白亜紀ダイナ荘をXユーザーのy70(@y70_Perc_Quiz)さんが「友達作って意味なくハガキ送りたすぎるだろ」とポストしたところ、約12万件のいいねを集めるほど拡散され、「可愛いすぎて住みたい!」「こんなすてきなことを考える大人が世の中にいてうれしい」「ティラノサウルスが人気で家賃高くなりそう」などと反響を呼びました。

話題になったポスト

 一方で室名に関しては「配達する人が部屋を間違えそう」「荷物届ける時部屋探せなくなりそうだからちゃんと年代毎順番に並べといて欲しい」などの反応もみられ、ほかにも各種Webサイトで住所を入力する場面で文字数制限に引っかかりそうといった声など、そういった面も「ちゃんと考慮した方が良い」との意見も寄せられています。

 

 ちなみに、白亜紀ダイナ荘の建物は3階建てとなり、1階に「北陸銀行 勝山支店」が出店する予定(参考:北陸銀行リリース)。利便性やセキュリティなどの面でも魅力がありそうな物件、入居開始予定は2026年3月となっています。

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  2. 「買ってよかった」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“2900円パンツ”に高評価続出 プロデュース手腕に称賛の声も
  3. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. ネットで買った“詐欺ドレス”→本物を探してみると…… まさかの展開が衝撃の700万再生「なんてことだ」【海外】
  5. 妹が生まれ、うれしそうな兄2人→7年間撮り続けたら…… “すてきな仕掛け”の記念写真に「ぐぉぁぁぁーー良すぎる」「ずっと続けて欲しい!」
  6. 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  7. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  8. 古くなったセーター捨てないで! 驚きの“アイデア7選”が目からウロコ「想像力に嫉妬」「こんなにいろいろ作れるんだ」と400万再生【海外】
  9. 老けて見える25歳男性を評判の理容師がカットしたら…… 別人級の変身と若返りが3700万再生「ベストオブベストの変貌」【海外】【老けて見える男性のカット 反響TOP2】
  10. 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】