【ポケモン】の“あのシーン”を本気で再現したら…… 「感動した」驚きの作品に「魔法少女みたい」(1/3 ページ)
想像力をかきたてられる。
「ポケットモンスター」のワクワクする瞬間を3DCGで制作してみたら……。想像力がかき立てられる動画がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点で123万回以上表示され、2万3000件のいいねを集めるほど話題になっています。
ポケモンの“あのシーン”を3DCGで再現
投稿者は、Xユーザーのコルドロン3D(@cauldron3d)さん。3DモデリングやCGアニメーションの作品や、メイキング動画を投稿しています。今回紹介するのは、あるポケモンの進化を3DCGモデルを変化させることで表現した動画です。
動画に登場するのはレアコイル。進化するために必要な「かみなりのいし」を目の前にかざすと石が光り輝き、同時にレアコイルの体も白く光りだします。
レアコイルの体から色や表情がなくなり、全体にグリッド線が入ります。部品が分解されたようにバラバラになり、球体やU字磁石、ネジなどが体から離れていきます。
レアコイルは、3体の「コイル」がくっついたような見た目。コイルの体部分だった球状のパーツがそれぞれ大きく膨らみます。少しずつ見覚えのある姿に……。
ネジも形状などが変化。頭部やねじ部がアップデートされ、ひと回り大きくなったようです。体全体は、全く違う姿に変わってしまいました。
レアコイルがジバコイルに進化
それぞれのパーツがくっつき、全体が光り輝くとジバコイルに進化成功! レアコイルが進化シーンはこんな感じなのかも、というイメージを現実化した超リアルな動画でした。
この投稿には、「動きがマジでそれっぽい! ポリゴンでもやってほしい。」「ポケモンだけどデジモンの進化感あって良いなこれ」「ネジの山が三角から四角に変わるのに感動した……」「頭の中であの音楽なってた」といった声が寄せられました。また日本語以外のコメントも数多く集めています。
コルドロン3DさんはXの他にも、YouTubeチャンネル「コルドロン 3D」やInstagram、TikTokで、ポケモンだけでなくさまざまな作品のキャラを3DCGで作る動画を投稿しています。
画像提供:コルドロン3D(@cauldron3d)さん
関連記事
コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
朝からおなかいっぱい。家の壁に“ポケモン”を描きはじめて、半年後…… ついに完成した“愛あふれる作品”に「最高」と反響
マリルたちが塀を飾る。和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
才能が開花した瞬間。駐車場の柱に貼られた“恐怖の注意書き”が222万表示 「闇のゲームのはじまりだぜ!」「車を3台リリースされそう」の声
1文字欠けるだけで大変なことに。美容室で「ミライドンみたいにしてほしい」と言ったら…… 衝撃のビフォアフに「伝説になれそう」「色彩センス神!!」と1182万表示
完成度高い!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.