“普通のマネキン”→プロがカットすると…… まさかの『ドラえもん』スネ夫の髪形に爆笑 「上手すぎんだろ」(1/2 ページ)
めちゃくちゃ完成度高い。
TikTokに公開された、美容師が“スネ夫の髪形”の再現に挑戦した動画が、お見事な完成度となっています。「想像以上にスネ夫」「めちゃくちゃスネ夫! すごいです!!」など反響を呼びました。
スネ夫ヘアーを完全再現
投稿者は、漫画やアニメに登場するキャラクターの“髪形再現”など、ヘアメイクに関する楽しい動画を多く公開している美容師のイナガキ(TikTok/Instagram)さん。
「お客さまにスネ夫にみたいになりたいと言われたときのために練習しておきます」と有事に備えて『ドラえもん』のスネ夫の髪形に挑戦。2次元特有の極端にデフォルメされたヘアスタイルに「プロ目線でしっかり見ると、意外と難しそう。毛先やばくないですか? この3つに分かれてる感じ」と苦戦を予感しています。
まずロングヘアのマネキンを準備し、後頭部と片側の側頭部をバリカンで大胆に刈り上げていきます。スネ夫ヘアーの特徴であるリーゼントめいた部分を作る方法を模索すると、「意外と長さが必要ですね。女性じゃないとできないんじゃないかな」と短髪では再現不可能なことが判明し、前髪をかなり長めに残しました。
スネ夫、毎朝丁寧にヘアセットしてる説
スネ夫ヘアーを再現するには、とても丁寧なヘアセットが必須です。前髪を少量ずつ層に分け、ヘアスプレーで横向けに立てており、イナガキさんは「全国の美容師さんに超有益な情報なんですけど、これ1パネルずつ丁寧にやってるんですけど、これやんないと中間にボリュームが出ずにぺにゃってなるんで」と周りの美容師に差をつけられるTIPSも授けています。この知識、使う場面あるのか!?
最後に3つに分かれた前髪の毛先をカットで再現すれば、見事なスネ夫ヘアーが完成しました。とんでもない再現度だ……!
ハイクオリティーな仕上がりにコメント欄では、「想像より完成度高すぎてすごい!」「上手すぎんだろ」「難易度も完成度も高すぎる」「スネ夫って小学生でスタイリング技術プロですね」などの反応が寄せられています。
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.