ニュース

スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声(1/2 ページ)

品種にもよりますが結構便利かも!

advertisement

 ジャガイモの皮を簡単にむく方法がInstagramに投稿され、記事執筆時点で約300万回閲覧されるほどの注目を集めています。

 動画を投稿したのは、Instagramユーザーの「dailyoriginalvids(@dailyoriginalvids)」のリズ・リチャーズさん。リズさんは、毎日ハッピーなお役立ち情報を投稿し、139万3000人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーです。

ジャガイモの皮を簡単にむく方法

 まずはジャガイモを良く洗い、その皮の外周部分に、包丁でグルっと2周ぐらい切れ込みを入れていきます。

advertisement
ジャガイモの皮むきライフハック
ジャガイモの外周に包丁で切れ込みを入れます

 次にそのまま丸ごと鍋に入れ、ジャガイモを茹でていき、茹で上がったら一気に氷水に漬けて冷やしていきます。

ジャガイモの皮むきライフハック
ジャガイモを茹でてから、すぐに氷水に漬けると……

 すると、ジャガイモの皮がちょっと手に力を入れただけで、スルスルスルッとむけていきました!

ジャガイモの皮むきライフハック
一気にジャガイモの皮がむけました!

 動画ではメークイン系の煮崩れしずらい、しっとり系のジャガイモが使われているようです。試しに手元にあったほくほく系の男爵やキタアカリで同じ方法で実験してみましたが、多少むきやすくはなるものの、メークイン系のようなスルスルッとむける気持ちよさはありませんでした。品種で使い分けるのがよさそうです。

「すごいアイデア」と称賛の声

 この投稿をみたユーザーからは、「50年前にこのことを知っておけばよかった」と称賛の声が多く寄せられていました。

 ちなみにジャガイモの芽や緑がかった皮には、「ソラニン」や「チャコニン」といった天然毒素が含まれており、食べると食中毒を起こす危険があります。緑がかってなくても皮を積極的に食べるのは避けるよう農林水産省も推奨しています(関連記事)。

advertisement

「dailyoriginalvidsさんの他の動画」をもっと見る!

画像は「dailyoriginalvids(@dailyoriginalvids)」さんのInstagramから引用

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  2. 「参りました」 ユニクロ新作“4990円シャツ”に称賛殺到 「今季No.1かも」「全色欲しくなる」
  3. “17歳と19歳”、若くして子どもを授かった夫婦が10年後…… まさかの現在に反響「すごい」「最高の両親」【海外】
  4. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  5. ユニクロ&GUの“春ワンピ”を67歳主婦が着ると…… 簡単おしゃれな着回しコーデに「若々しくて素敵」「参考になります」
  6. 「昔はかなりモテた」と話す母→ウソかと思いきや…… 100万再生された“当時の姿”に娘も驚き「なんてこった!!」【海外】
  7. ミスド、“55周年の箱”に賛否 「昔が良かった」「かっこよかった」の声も…… 驚きの“ミスドの箱”の変遷
  8. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  9. パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  10. 木村拓哉がタイプロで「弁当」差し入れ→“衝撃の価格帯”に騒然 「ぶったまげた」「庶民には買えない」【“タイプロ現象”の余波】