【べらぼう】無言の出演続いていた“待望”のキャストに「ついにセリフきた」「壮大な伏線」 名バイプレイヤーとして6度目の大河(1/3 ページ)
NHK大河ドラマ第64作「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」のキャストを紹介。今回紹介するのは、平沢常富<朋誠堂喜三二>を演じるキャスト。
俳優の横浜流星さんが主演を務めるNHK大河ドラマ第64作「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。今回は、平沢常富<朋誠堂喜三二>を演じるキャストを紹介します。
尾美としのりさん:平沢常富<朋誠堂喜三二>
江戸在住の外交官であり当代一の“覆面”戯作者でもある「朋誠堂喜三二」こと平沢常富を演じているのは、ベテラン俳優の尾美としのりさん。
子役から芸能活動をスタートし、17歳のころに映画「転校生」(1982年)で主役を演じ一躍注目を集めました。大林宣彦監督作品の常連として活躍する他、宮藤官九郎さん脚本のドラマにも数多く出演しており、「あまちゃん」(2013年)ではヒロインの父親役を好演し話題に。近年も「集団左遷!!」(2019年)や「海に眠るダイヤモンド」(2024年)など話題作に多数出演し、名バイプレイヤーとして存在感を発揮しています。
また、大河ドラマは「草燃える」(1979年)や「おんな城主 直虎」(2017年)をはじめ、今作が6作目の出演となります。
「オーミーをさがせ」として話題に
「べらぼう」では、第2話に登場して以降、一瞬映りこむだけの登場で、ネットでは『ウォーリーをさがせ!』ならぬ「オーミーをさがせ」として注目を集めていました。
本格的な登場が待ち望まれる中、第10話では蔦重(横浜さん)と会話を交わすシーンでせりふ有りで登場。ネットでは、「しゃべった!」「ついにセリフきたーーー」「壮大な伏線」「やっとちゃんと出てきた」「ついに尾美としのりが主人公と絡んだわ! やったね!!」と出演を喜ばれる声が寄せられ、話題となっていました(関連記事)。
関連記事
- 【べらぼう】“視聴者”待望のシーンに「ついに」「やっと」 これまでの“伏線”に「壮大」
【べらぼう】“視聴者”待望のシーンに「ついに」「やっと」 これまでの“伏線”に「壮大」
やっと……!【べらぼう】新キャスト、25歳若手俳優登場で「リバイスin江戸転生」「テンション上がった笑」の声 仮面ライダー目指し俳優に
第11話に登場します。【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
つらい。【べらぼう】子役デビュー、4度目の大河出演の俳優に「いい味だしてる」「恋路にドキドキハラハラ」の声
うつせみとの恋路が気になる……。【べらぼう】「なにこの美しさ…」 新キャストの“38歳俳優”、剃髪姿に「スーパー男前」「かっこよすぎ」
似合いすぎる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.