サガミオリジナル12代目宣伝大使に清水あいり、“ねとらぼ”で「関西弁あいうえお」をお願いしたら
ナチュラルすぎて気が付かなかった。
相模ゴム工業は、「サガミオリジナル002(ゼロゼロツー)」の12代目宣伝大使に、「童貞を殺す空手」や「男を惑わす関西弁あいうえお」などのセクシーネタでも注目を集めるグラビアアイドルの清水あいりさんを起用。ねとらぼ編集部にも恒例のキャラバンがやってきました。
「ゴムじゃないコンドーム」というキャッチフレーズとともに登場したポリウレタン製コンドーム「サガミオリジナル」は1998年にリリース。2009年からは、人気グラビアアイドルが年ごとに宣伝大使を務めるようになり、12年目となる2020年は、グラマラスなスタイルに甘い声に加え、近年では、「童貞を殺す空手」や「男を惑わす関西弁あいうえお」などのセクシーネタでも注目を集める清水さんを起用。担当者の目利き力が光る人選です。
ねとらぼ編集部にもキャラバンがやってきてくれるようになったのは、橋本梨菜さん&森咲智美さんが宣伝大使を務めた2018年から。主に夏場に行われていたキャラバンですが、2020年は師走のこの時期のスタートに。例に漏れず新型コロナウイルス感染症の影響があったといいます。
相模ゴム工業の担当者は「恋愛や愛について考えさせられた1年だった」と2020年を回顧。外出が抑制される中での巣ごもり需要以上に、来日する外国人の購買、つまりインバウンド需要が実は業界にとって大きなマイナスのインパクトだったとしながらも、“愛し合うふたりを応援するブランド”というコンセプトは、コロナ禍にあってもぶらすことなく、コンドームの有用性や正しい使用法など啓もう活動の必要性を再確認できたと説明。キャラバンの開催を決めたとしています。
開始時期が冬となったため、いつもは夏仕様だった宣伝大使の衣装も冬仕様に。サガミオリジナルのイメージカラーである赤と白を基調とし、素肌が見える、あるいはそもそも生地がないざっくりしすぎた赤ニットが特徴的。なお衣装のテーマは“あふれる愛”とのことです。
清水さんにとっての2020年を聞くと、「新型コロナの影響もあって、世界がたくさんつらい思いをした年でした。私自身も新たな挑戦と感じていた大切なお仕事がなくなって号泣したり、悔しい気持ちがいっぱいたまってました。それを出し切れなかったかも」と宣伝大使らしい言葉の選び方で説明。
自身が宣伝大使に選ばれたことには、「最初に聞いたときは、全く信じられなかったし、何かの間違いかなって」と驚きを隠せなかったとのこと。それは歴代の宣伝大使をよく見知っており、“グラビアの世界でもプロ意識が高い方たち”だと思っていたから。
「私、グラビアのお仕事が本当に少なくて、何ならカレンダーも出したことがないですし、雑誌の表紙を飾ったことも数えるほどで、グラビアの中でも“アングラタイプ”。確実に王道ではないので、だから余計、(宣伝大使に)選ばれて驚いた」と笑いながらも、「私も20代後半になって、避妊の重要性などを説くのにちょうどいい年齢だなって思います」と起用のタイミングに納得顔をみせました。
宣伝大使としての使命にも燃え、「コンドームという言葉に、ちょっと恥ずかしさみたいなものがあると思うんですけど、それを取っ払って、『ウェットティッシュ持ってるよ』くらいの感覚にしたい」と話す清水さん。具体的な啓もう活動として、「私、“サガミおばさん”になろうと思っていて。関西のおばちゃんって“あめちゃん”をよく持っているんですけど、私もバックにサガミの商品をたくさんしのばせて、出会う人みんなに配りたい」と熱弁する清水さんの目は真剣でした。
「(グラビアは)自分の中の“女”を前面に出せる場所。バラエティーではそのバランスが難しいときもあるんですが、そんなことを気にせず全てを出せちゃう場所」としながらも、「童貞を殺す空手家」や男性を惑わせる「関西弁あいうえお」など、バラエティーでの活躍も増えた清水さん。
そのターニングポイントは、ABEMAの深夜の配信番組で、自分を開放できたときだと回顧。「それまでは、セクシーというところだけに意識がいっちゃってたんですが、例えばお胸をちょっとゆらすだけで笑いが起きたり、感動にもつながったり、いろんなところにつながる。同じセクシーといっても、アピールの仕方っていろいろな方向がある」と気付いてからは、「誰かのために自分を変えなくていい。どうしたって嫌う人は出てくるので、それなら自分をどれだけ貫けるか」と考えるようになったことを明かしてくれました。
“ねとらぼ”で「関西弁あいうえお」をお願いします!!
宣伝大使としての抱負をひととおり聞いた後、何でもなまめかしく聞こえることでおなじみな「関西弁あいうえお」で、“ねとらぼ”お願いします、と無茶振りすると、「それではやらせていただきます」と快諾してくれた清水さん。それがこちらです。
ね:熱伝導性(に優れた製品)でパートナーの熱を感じてほしいねん
と:とっても清潔で安心やから
ら:ラブな夜を過ごすときには
ぼ:爆発させてまえ! このサガミオリジナルで!!
「ねとらば」と名前を間違えられる“ねとらぼあるある”ありがとうございました。うっかりが過ぎる清水さんは、12月25日22時からABEMAで生配信される「さびしんぼナイト2020」にも出演予定です。








Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
本記事は制作段階でChatGPT等の生成系AIサービスを利用していますが、文責は編集部に帰属します。
自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
- 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
- ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
- “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
- 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
- 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
- 「大当たりでした」 ユニクロ新作“9990円アウター”が売り切れラッシュの大反響 「今までと全く違う」「大切に着たい」
- 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】