つらかったらやめてもいい 「スペース・プレイヤーズ」で初声優の野田クリスタル、“何でも必ず達成”する男が伝えたいこと(1/2 ページ)

「ひとりよがりにならないようにはしています」

» 2021年08月26日 18時00分 公開
[斉藤賢弘ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「NBAチャンピオン」に4度輝き、“NBA史上最強のプレイヤー”と名高いバスケットボール選手のレブロン・ジェームズを主演かつ本人役に迎えた大作映画「スペース・プレイヤーズ」が8月27日に公開されます。

advertisement

 ひょんなことから「マッドマックス」や「マトリックス」、バットマンやジョーカーら「DC」作品の有名キャラが住む仮想世界に飲み込まれたレブロン。敵に奪われた息子のドムを取り戻すべく、“最強の殺し屋軍団”「グーンスクワッド」と“何でもアリ”なバーチャルバスケの試合を開催。野田さんは同作で声優デビューを果たし、「グーンスクワッド」メンバーのウェット・ファイヤー役として迫真の演技を披露しています。

野田クリスタル マヂカルラブリー マヂラブ スペース・プレイヤーズ ウェット・ファイヤー 声優 レブロン・ジェームズ レブロンの前に立ちふさがる「グーンスクワッド」。野田さんが演じるのは右上のウェット・ファイヤー

 自主開発した「野田ゲー」や、バスケ好きが高じて誕生させたパーソナルジム「クリスタルジム」など、各方面で幅広い才能を発揮している野田さん。バスケとゲームは自身にとってどのような存在なのか、自分の思っている夢や目標をかなえるためには何が大切なのかをじっくり聞きました。

野田クリスタル マヂカルラブリー マヂラブ スペース・プレイヤーズ ウェット・ファイヤー 声優 レブロン・ジェームズ 野田クリスタルさん(写真撮影:こた)

「フザけたことやったら映画1本ぶっ壊れる」全力で臨んだ初声優

―― 初声優にして大作への出演となりました。担当キャラの「クレイ・トンプソン選手/ウェット・ファイヤー」を演じるにあたって最も心がけた点は何ですか?

advertisement

野田クリスタル(以下、野田) 一番考えたのは「とにかく邪魔にならないように」です。ワーナー・ブラザース作品のファンからしてみたら、僕はどう考えてもお呼びではないので。

 映画を見ている人がキャラにとにかくなじめるように、僕のキャラの登場シーンで気持ちが切れないようにって、それしか考えなかったですね。

―― 現場でのプレッシャーも相当だったのではないでしょうか?

野田 そもそも、僕以外誰が出演するかも全然聞いてなくて。「ヤバい、とにかくフザけたことやったらもうこの映画1本ぶっ壊れるんだな」と思ったら、とてもとても気が気じゃいられなくなって。

 僕が、「グーンスクワッド」メンバーで最初に音声を録ったそうですが、とにかく精いっぱいやりました。

advertisement

―― 最初に声優の仕事が決まったことと、ご自身のセリフを見てどのように感じましたか?

野田 「こんなに何の説明もなく始まるんだな」と。

―― (笑)。

野田 事前段階で、「あなたはこういう役で……」という説明があるかと思ったら、台本を渡されて現場に行って、「じゃ、さっきの台本を読んでください」と言われて。「オレ、今何も聞いていないよ!?」って。

 「どういう声を出してほしいか」という演技指導がなく、本番がそのまま始まったものですから、「どうしたらいいんだろう……?」って感じでした。

―― では、その場で感じたものをそのまま出した形でしょうか?

野田 そうです。トンプソン選手のことは知っていましたけど、普段どういうしゃべり方をするかなんて正直全く知らなかったので、こちらの勝手なイメージでやりました。

―― 出来上がったものを見た際、ご自身の声を聞いてどう感じましたか?

野田 自分の声だからかなのか、「うわっ、野田だ!」って思ってしまいますね。やっぱり邪魔でした(苦笑)。

 「グーンスクワッド」の他メンバーが出てきたときも同じように感じましたね。「あ、丸山(桂里奈/アラクネカ役)さんだ」「村上(佳菜子/ホワイト・マンバ役)さんだ!」って。僕も含めて声優陣の皆さん、編集上の加工で違和感ないようにしてくれていたんでよかったですよ。

アスリートたちに囲まれ「芸人だけど大丈夫かな?」

―― 「最初に音声録りした」とのことですが、「ココリコ」の田中直樹(ザ・ブロウ役)さんや丸山さんなど、他のゲスト声優の方とは会いましたか?

野田 収録の最中って誰とも顔を合わせないんですよ。1人用の録音ブースに入って、終わったら次の人が入るといった具合で順番に録っていくので掛け合いもなかったです。

 だから、僕の収録が終わった後も、誰が他に出演するかずっと知らなかったんですけど、僕の次が丸山さんで。ちょうどすれ違った際に「あ、出るんだ……」と気付いて、「どういうメンバーでコレ録っているんだろう?」ってちょっと不思議に思った記憶があります。

 その日の夜にバラエティー番組の収録で、村上さんと顔を合わせたときに「野田さんちょっと……アレ録りました?」「私、この後録るんですよ」って聞かれて。「えっ、村上さんと丸山さんが出るの?」「オレ、芸人なんだけど大丈夫かな?」って頭をよぎりましたね。

 アスリートはこの映画のテーマ上、キャスティングされるのは分かるんですよ。「……オレもアスリートだと思われてる?」って一瞬不安になりました(笑)。

―― “マッチョ枠”で呼ばれたのかもしれないですね(笑)。

野田 そうですね(笑)。僕の場合は「ゲームを作れる」「バスケをやっている」という2つの要素があって、そのどちらもこの映画に結構深く関わっているから呼ばれた気がしますけど。

野田クリスタル マヂカルラブリー マヂラブ スペース・プレイヤーズ ウェット・ファイヤー 声優 レブロン・ジェームズ

子どものころ楽しかったゲームが活動の原動力

―― 映画では、レブロンとドムの親子でバスケやゲームに向き合う姿勢が異なる点がハイライトとなっていました。野田さん自身、バスケとゲームにどんなスタンスで臨んできたのでしょうか?

野田 小学校からバスケをやっているんですけど、ミニバスのときは楽しくプレーしていたと思います。中高生のときは「遊びじゃねぇ!」と考えてました。真剣勝負の世界だったので「楽しい」と思ってやったことは一回もないです!

 僕の中学は、バスケ部の監督が鬼のように怖くて有名な人だったんですが、言われるままに部活へ出て練習してといった状態だった気がします。そのあたりは、映画冒頭のドムと全く同じ状態だったかもしれない。周りも覚悟を決めた人間しかいなかった。

―― 野田さんも、もちろん覚悟の上で?

野田 もちろんです。逆に言うと、その覚悟が一番強かったかも。一回もバスケを休まなかったし、レギュラーにもなれましたし。とにかく精いっぱいやっていました。

 これだけずっと長くバスケやってるヤツが途中で諦めるわけにはいかないので。負けん気がちょっと高かったかもしれない。

―― ゲームに関してはいかがでしょうか?

野田 こちらは楽しかったときの思い出が強いですね! 僕って小学生が一番楽しかったので、そのころの思い出が深いかな。ゲームを作るということも、「あのとき楽しかったゲームを作りたいなぁ」って思ってます。

―― ゲームが楽しかったころのエピソードを聞かせてもらえますか?

野田 うちは、毎日幼稚園に行く前にゲームをやっててもよかったんです。「ファイナル・ファンタジーIII」を当時プレーしてて気付いたのは、あのゲームってどうしたって家を出るまでの30分じゃクリアできないんですよ! ラスボスのダンジョンはセーブポイントが途中ないまま、クリアまで2~3時間かかるからもう絶対無理だなって(笑)。

 そんなフラストレーションが溜まった結果、大きくなってめちゃくちゃゲームやってしまう人に(笑)。FFは攻略本読んでいるだけで、楽しくて楽しくて一日終わっていたかな。

 高校生のときは「ネトゲ廃人」というよろしくない状態になりました(笑)。1日10時間以上ゲームする毎日がずっと続いた末、あるときに反省してゲームとしっかり向き合うようになり、今は「大人」になっています(笑)。

野田クリスタル マヂカルラブリー マヂラブ スペース・プレイヤーズ ウェット・ファイヤー 声優 レブロン・ジェームズ (写真撮影:こた)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/31/news050.jpg 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  2. /nl/articles/2503/31/news073.jpg 100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
  3. /nl/articles/2504/01/news111.jpg 中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
  4. /nl/articles/2504/01/news124.jpg 松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
  5. /nl/articles/2504/01/news118.jpg 四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
  6. /nl/articles/2504/02/news031.jpg 英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
  7. /nl/articles/2504/01/news102.jpg 第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
  8. /nl/articles/2503/31/news036.jpg ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  9. /nl/articles/2504/01/news015.jpg 散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
  10. /nl/articles/2502/14/news033.jpg コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  2. 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
  3. 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
  4. 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  5. ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
  6. “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
  7. 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  8. 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
  9. 「大当たりでした」 ユニクロ新作“9990円アウター”が売り切れラッシュの大反響 「今までと全く違う」「大切に着たい」
  10. 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】