1回200万円の「ニコファーレ」を身近に感じてもらうには ユーザーに無料貸し出しも
ニコニコ動画のライブハウス「ニコファーレ」が華々しくオープンしてから約3週間。利用料が1回約200万円と決して安くはないこの施設をユーザーに身近に感じてもらうため、ドワンゴは頭を悩ませているようだ。
「ニコファーレ運営方針発表会」はニコファーレで収録。杉本社長のほか、ドワンゴ小林宏社長、ニワンゴ取締役の西村博之さん、中野真ニコニコ動画運営長も参加。ニコファーレは「10億を超えるお金をかけている」(小林社長)
LEDディスプレイで取り囲まれたニコニコ動画のライブハウス「ニコファーレ」(東京・六本木)が7月18日にオープンしてから約3週間たった。こけら落とし公演に「AKB48」や「東方神起」が登場し、メディアにも大きく取り上げられるなど、ニコファーレは華々しいデビューを飾ったが、ここへきて課題も見えてきているようだ。
運営元ドワンゴは「ユーザーとの距離感」を課題の1つに挙げる。誰もが利用できる場所として作ったものの、オープン後は有名アーティストによる公演が中心。施設の利用料は基本使用料(平日63万円)や諸経費を含めると「1回約200万円」と決して安くはないため、一般ユーザーが出演できる“身近なステージ”とは言いがたい状態になっていた。
実際、ニコファーレを使ってみたいというユーザーの声はオープン前より減っているという。「オープンからこれまでニコファーレのポテンシャルを魅せるため、さまざまなプログラムをやったが、頑張りすぎてユーザーの皆さんと距離感があった」――8月9日にニコニコ生放送で配信した「ニコファーレ運営方針発表会」で、ニワンゴの杉本誠司社長はこんな風に反省を口にしていた。
ニコファーレ運営方針発表会に出席した、ニワンゴ取締役の西村博之さんも「200万円もかけてニコファーレを使って、元を取れる一般市民なんていないじゃないですか」「ユーザーとの距離とか当たり前かなって思う」とコメントする。
ニコファーレをユーザーに身近に感じて使ってもらうため、今後様々な取り組みを用意する。まずは8月25日にユーザー向けの「ニコファーレ説明会」を開催。毎回100人を対象に現地で舞台や照明設備、LEDディスプレイの仕組みなどを説明する。説明会は今後定期的に開催していく予定だ。
ニコファーレでやってみたい企画の募集も8月26日から1カ月間実施する。ユーザーから募集したアイデアのなかから面白そうなものをドワンゴがピックアップし、選ばれた企画者にはニコファーレを無料で貸し出す。募集は今後毎月実施し、アイデアをピックアップする過程はニコ生で公開していく予定だ。
杉本社長はユーザーに向けて「しっかりやっていきますので見ていてください。相互協力でニコ動を良いものにしていきたいと思うし、どうやれば(ニコファーレを)有効活用できるか考えていきたい」と呼びかけていた。
ニコニコ超会議は来年4月に
ニコ動のユーザーイベント「ニコニコ超会議」を来年4月28日、29日に開催することも、ニコファーレ運営方針発表会で明らかにした。千葉県の幕張メッセに会場を設け、ユーザーライブや政治討論会などニコ動の人気コンテンツをまとめて楽しめるようにする。
関連記事
- ニコ動の新拠点「ニコファーレ」完成 「すごくお金かかったがこれならいいやと思う出来」
ニコニコ動画のライブハウス「ニコファーレ」がついに完成。壁4面のLEDディスプレイにコメントが表示され、来場者を360度囲むように回る演出は圧巻! 夏野取締役いわく「ものすごくお金がかかった」が「これならいいやと思う出来」だ。 - ニコ動とジブリは「サブカル界の正反対」 ドワンゴ川上会長、2足のわらじで見つめる未来
ドワンゴ川上会長は昨年末からスタジオジブリのプロデューサー見習いをしている。ドワンゴに出社するのは週1回。ジブリ流をドワンゴに持ち込み、ニコ動の未来を模索する。 - 「ニコニコ大会議」台湾で大盛り上がり! 1週間前から行列、空港に出待ちも
チケットが1分でソールドアウトし、台湾の会場には1週間前から行列が出現した最後の「ニコニコ大会議」。空港にも、ニコ動の人気歌い手たちを迎えにきた出待ちの列ができていた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.