ニュース
東電、計画停電専用Twitter公式アカウントの運用を開始
計画停電実施の際にはお知らせします。東京電力はエリアごとの計画停電専用Twitter公式アカウントを個別に設置。8月10日より運用を開始した。
advertisement
猛暑による電力ひっ迫を見越し東京電力は、デジタルガレージの協力を得た、計画停電専用Twitter公式アカウントを開設。8月10日より運用を開始した。
計画停電専用Twitter公式アカウントは、計画停電に特化した情報発信を行うためのアカウント。すでに公式アカウントとして「OfficialTEPCO」を運用しているが、計画停電の情報については別の専用アカウントから発信することになる。他の情報に埋もれることなく、より迅速かつ適確に実施対象エリア内の利用者に情報を行き渡らせたいとの狙いだ。
全25地域の計画停電グループ(第1−A〜第5−Eグループ)ごとに個別に設けられており、いざ計画停電が実施される際には実施対象グループのアカウントにツイートすることを想定している。また、Twitterの「メール通知」機能を併せて利用することも勧めている。
なお、アカウントの複数運用にあたっては、CGMマーケティングが開発・販売するTwitterアカウント運用支援ツール「Tweetmanager」を利用している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東電がでんき予報スタート、CSVファイル仕様変更で混乱も 経産省がTwitterでおわび
東電が電力の使用状況グラフをリニューアルし、グラフデータのCSVファイルを仕様変更。周知が十分ではなかっためか、東電のデータを使った外部サービスでは一時使えなくなるなどの混乱もあったようだ。 - Twitterで節電情報を共有 公式ブログで活用法紹介
電力不足と節電に対応するために、フォローしておきたい関連アカウントやハッシュタグを使った情報共有などをTwitter公式ブログが紹介している。 - Yahoo!電気予報に「緊急速報機能」 電力使用率96%で発動
Yahoo!Japanの電気予報に、電力使用率が96%以上になるとTwitterで知らせる緊急速報機能が加わった。