ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ボタンを押すとドッグフードがガタン――小型犬専用自動販売機登場犬も自販機を使う時代?

たぶん世界初! 小型犬専用自動販売機が「アーバンドック ららぽーと豊洲」に期間限定で登場。ボタンを押すとご飯がもらえる。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 4月21日と22日の2日間、「アーバンドック ららぽーと豊洲」(東京都・江東区)に小型犬専用自動販売機が設置される。なにも自動販売機で小型犬が販売されるわけではない。小型犬が自らボタンを押すことでドッグフードがゲットできるというもの。

 ニュートロ ジャパンが3月末に発売した小型犬用のドッグフード「ニュートロ ナチュラル チョイス」のサンプリングを兼ねた試みで、すべて小型犬用に合わせた特製の自動販売機を「アーバンドック ららぽーと豊洲」の屋外中庭広場(雨天時は館内・ペットショップ「ILIO」前)に設置する。

画像 小型犬専用となっているが、大型犬でも使えそう。取り出すのは人間のお仕事

 ボタンからは犬が大好きなチキンのにおいがする。においにひきつけられてボタンに触ると取り出し口に小袋入りドッグフードが出てくる寸法だ。

 ちなみに、自動販売機前面の液晶画面には、動き回るニワトリの姿が映し出されており、ボタンを押すたびにドッグフードに変身する。

 日本には約400万台の自動販売機があると言われているが、それは人間のためのもの。犬のための自動販売機があってもいいではないかと企画された。期間中は犬が使用することから料金を入れることなくドッグフードがもらえる。なお、出て来たドッグフードを取り出し、封を開けるのは飼い主がやってほしい。

関連キーワード

| 自動販売機 | ららぽーと | 期間限定 | ペット


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る