ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

3大流星群「しぶんぎ座流星群」、1月3日に観測ピーク2013年最初の天文イベント

お正月から流星を見よう。

advertisement

 2013年1月3日深夜から4日早朝にかけて、「しぶんぎ座流星群」が観測ピークを迎えます。ウェザーニュースは広い範囲で流星観測を楽しめそうだと予想しています。

画像 今度は新年早々の星降る夜だ!

 しぶんぎ座流星群は、約2週間前にあった「ふたご座流星群」と同じ3大流星群の1つ。今回を逃すと次の3大流星群は、7〜8月のペルセウス座流星群までお預けとなります。放射点(流星が流れてくる中心点)はうしかい座とりゅう座の境界付近。しぶんぎ座そのものは1928年に全天88星座が決まったときに廃止されて今は存在しないのです。ちなみに「しぶんぎ」(四分儀)とは、円を4分の1にした扇形の測量器のこと。

 流星のピークは午後10時ごろ。しぶんぎ座流星群は流星の出現数が年によってかなり異なり、どのくらい流れるか予想するのが難しいそうです。国立天文台によると1時間に20〜50個くらい出現するとのこと。

 3日夜は冬型の気圧配置となり、西日本の太平洋側を中心に広い範囲で晴れる見込み。ただ、東北の太平洋側は日本海側から雲が流れこむ可能性があり、関東付近は湿った風の影響で雲が発生するかもしれないとのこと。雲が多い日本海側でも、場所によっては雲の隙間から流星を見られるチャンスがあると予想しています。

画像 ウェザーニュースの「流星キャッチャー」

 ウェザーニュースでは全国7カ所の中継スポットからスマートフォンへ流星シーンを届けるコンテンツ「流星キャッチャー」を提供したり、3日の午後10時からライブ放送番組「SOLiVE24」で同時ライブ中継を行う予定。「ニコニコ生放送」でも特別番組を配信する予定です。

動画が取得できませんでした
2012年のしぶんぎ座流星群

関連キーワード

天文 | 流星群 | ウェザーニューズ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る